Sea A (海A) 海A

Content ID:2207964

  • 11
You can use this material catalog with Clip Studio Paint Ver.2.2.0 and newer. ( Download Clip Studio Paint Ver.2.2.0 )
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

We made an ocean for the Sea Serpent.
It is 30m x 30m wide and can be used side by side.
I think it is easy to use as an ordinary sea.
シーサーペント用に海を作りました。
30mx30mの広さで、並べて使えるように作ってます。
普通の海としても使いやすいかと思います。

I use a normal map to express fine details.
CLIP STUDIO I think you will need ver2.0 or higher.



It is 30 × 30 m wide and can be used side by side.
Please enable the specular display to make it more watery.

After checking "apply light source this model", check "Project to 3D model only" to enable specular.
Or, from rendering settings, please change the method to "phone".

It is an ocean with specular enabled.


It is a texture-only ocean with no light effects.




The angle of the light source and the camera will change the way the specular appears, so adjust the direction of the light to your liking.




Can be used side by side!
I made it for Sea Serpent, so it's quite spacious. If you line them up, you will get an even bigger sea!!!


It is easy to line up by checking the magnet tool and snapping the edges.




Compared to humans, the waves are quite high. It looks lower than the Sea Serpent, but...



The detailed feeling of the specular comes from the normal map, so I think that the resolution of the normal map has a greater impact on the appearance than the texture.
I have a 4k normal map on 30mx30m. I think we can handle a certain amount of closeness.







細かいディティールを表現するためノーマルマップを使ってます。
CLIP STUDIO ver2.0以上が必要になるかと思います



30m×30mの広さで、並べて使用できます。
より水らしさを出すためスペキュラーの表示を有効にしてください。

「このモデルは光源の影響を受ける」のチェックを入れた後、「3Dモデルのみに投影する」にチェックを入れるとスペキュラーが有効になります。
もしくはレンダリング設定から、方式を「フォン」にしてください。

スペキュラーが有効になった状態の海です


光の影響がない、テクスチャのみの海です。




光源とカメラの角度でスペキュラーの出方が変わるので、お好みの表現になるようにライトの向きを調整してください。




並べて使用できます!
シーサーペント用に作ったのでかなりの広さがあります。並べるとさらに巨大な海に!!!!


マグネットツールをチェックにして端をスナップさせると並べやすいです。




人間と比べると波は結構高いです。 シーサーペントに比べると低く見えますが・・



スペキュラーの細かい感じはノーマルマップから来てます、なのでテクスチャよりはノーマルマップの解像感の方が見た目に与える影響は大きいかと思います。
30mx30mに4kのノーマルマップを貼っています。ある程度の寄りにも対応できるかと思います。







Category 1 カテゴリ1

Content ID:2207964

Published : 8 hours ago

Last updated : 8 hours ago

銀のトンカツ's profile Go to profile

趣味全開で動物をメインに作ってます。可愛い動物は可愛く、かっこいい動物はかっこよく作れたらいいなと思ってます。 土日を中心にのんびり製作中です。 めんどくさがりなのでお値段は固定です。 明らかに大きくアップデータした時は値上げするかもしれません・・・ あけましておめでとうございます。 去年はあまり活動できなかったのに、皆様には大変助けられた一年になりました。深く感謝申し上げます。 今年もマイペースに活動していけたらと思います。