Petal brushes for gray and color
This is a set of 4 hand-drawn petal brushes.
Color and black and white (line art + base fill) brushes are created according to the same standard, so they can be used together on the cover and text of a manga.
Each of the 16 brush tip images set randomly is drawn.
        
        
            Petal brushes for gray and color
手描きの花びらブラシ4種セットです。
カラー用と白黒用(線画+ベース塗りつぶし)のブラシを同じ規格で作成しているので、漫画の表紙と本文などで揃えて使用することができます。
各16個設定されているブラシ先端画像をランダムに描画します。
        
                                        


■ Advanced images are created in gray. You can change the color freely◎
■ The particle direction of the brush has been set. (Random angle 30°)
The base side of the petals should be facing roughly in the linear direction.
The base side of the petals should be facing roughly in the linear direction.

■ When drawing with main color+sub color, the main color will be slightly blurred.
If color blur is not necessary, uncheck [☑ Change brush tip color].
If color blur is not necessary, uncheck [☑ Change brush tip color].

■ When combined with gradient map, you can get richer coloring ◎
You can use it in "Drawing petals in black and white→ clipping the gradient map of [tonal correction layer]".
Preset gradient set are included for trial, so please use them together.
You can use it in "Drawing petals in black and white→ clipping the gradient map of [tonal correction layer]".
Preset gradient set are included for trial, so please use them together.

■ This is an image of using a line drawing brush for a black and white manuscript.
I made it so that it feels good to use in a larger size, so if you use it in a small size, the lines may be crushed.
  If the line is crushed, try adjusting it with the drawing function of the correct line width or border. 

- - - - - - - - - -
For more information on how to install the gradient map and how to use it in detail, please refer to this TIPS!
"Introduction and utilization ideas of [gradient set] materials downloaded from CLIP STUDIO"
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/1664
"Introduction and utilization ideas of [gradient set] materials downloaded from CLIP STUDIO"
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/1664

■ Petal brushes with variations in shape and texture are also available. Please use it according to your preference!
 "Petal brush set drawn in two colors"
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1732485

 "Fluttering particles with a choice of colors"
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1840058



■ 先端画像はグレースケールで作成しています。自由に色の変更が可能です◎
■ ブラシの粒子方向を設定してあります。(ランダム角度30°)
花びらの付け根側が、だいたい線方向に向くようにしています。
花びらの付け根側が、だいたい線方向に向くようにしています。

■ メインカラー+サブカラーで描画した場合、ほんの少しだけメインカラーが色ブレします。
色ブレが不要な場合は[☑ブラシ先端色の変化]のチェックを外してください。
色ブレが不要な場合は[☑ブラシ先端色の変化]のチェックを外してください。

■ グラデーションマップと合わせると、より豊かな彩色ができます◎
『黒白で花びらを描画→[色調補正レイヤー]のグラデーションマップをクリッピング』で使えます。
お試し用にプリセットしたグラデーションセットを同梱していますので、ぜひ合わせてご活用ください。
『黒白で花びらを描画→[色調補正レイヤー]のグラデーションマップをクリッピング』で使えます。
お試し用にプリセットしたグラデーションセットを同梱していますので、ぜひ合わせてご活用ください。

■ 線画のブラシを白黒原稿に使用した際のイメージです。
  大きめサイズで使っていい感じになるように作成したので、小さいサイズで使うと線がつぶれてしまうかもしれません。
  線がつぶれてしまう場合は、線幅修正やフチの描画機能で調整してみてください。

- - - - - - - - - -
 グラデーションマップの導入方法や詳しい使い方については、こちらのTIPSをご参考にどうぞ!
『クリスタでダウンロードした[グラデーションセット]素材の導入方法と活用アイデア』
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/1664
『クリスタでダウンロードした[グラデーションセット]素材の導入方法と活用アイデア』
https://tips.clip-studio.com/ja-jp/articles/1664

■ 形状や質感のバリエーションの花びらブラシも公開中です。お好みに合わせてご活用ください!
 「2色で描く花びらブラシセット」
 https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1732485

 「色を選べるひらひらパーティクル」
 https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1840058

Petals Petals