Ver3 to fly down the drawn line (下描き線を飛ばすver3) 下描き線を飛ばすver3

Content ID:1688320

  • 7,831
  • Free
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

If it didn't work out, we'd be happy to inform you of the details!
≪ "2_ saturation is reduced" to the action content, but 1 or 2 is "increase saturation" (; ´ turn ') typos is... ≫
うまくいかなかったなどありましたら、詳細をお知らせくださるとうれしいです!
≪アクション内容に「2_彩度を下げる」とありますが、1も2も「彩度を上げる」です(;´∀`)書き間違いです…≫

I drew the line drawing by mistake draft layer;).

It is the action to skip down line !

* Only when the line drawings and the color of the bottom draw are different.

◆ Update ◆
I added an action to increase the saturation of line drawing because the background was declared to be gray when the color of the bottom draw was low . Details are listed below.

Make sure that the drawing color is the same color as the draw below, then play the action.
○ When the lower draw line is less saturated, replay the "increase saturation" action and then play the "leave the rough" action. (See below for details)

* The line drawing is only black and checked (^ ^;
* Only Digital line drawings are working. If you want to fly a line drawn under an analog-to-drawn, bottom-line drawing, please adjust it so that line art is solid black before you take the action.

* If the saturation of the lower drawing is high, please only play "Leave the rough"!

Even the main line of the pencil is this street (* ´ turn ' *)


◆ Ver3 Update information to skip the bottom drawing line

When the lower-draw saturation is low (when the V-value of the HSV color slider is less than 99%), replay the "increase saturation" action and then play the "obliterate the rough" action.


○ First Select the eyedropper (image) to display the HSV color slider.
* The color slider can be displayed by "window → ✓ color slider".


線画を間違えて下描きレイヤーに描いちゃった( ;∀;)なんて時に使える

下描き線飛ばしアクションです!

※線画と下描きの色が違う時のみ。

◆アップデート◆
下描き線の色の彩度が低いと背景がグレイになると申告があったため、線画の彩度を上げるアクションを追加しました。詳細は下に記載。

○必ず描画色を下描きと同じ色にしてからアクションを再生してください。
○下描き線の彩度が低い時は『彩度を上げる』アクションを再生してから『ラフを消し去る』アクションを再生してください。(詳細は下に記載)

※線画が黒でしか動作確認してません(^^;
※デジタル線画でしか動作確認してません。アナログで描いてスキャンした下描き/線画の下描き線を飛ばしたい時は、線画がしっかり黒になるように調整してからアクションをかけてみてください。

※下描きの彩度が高ければ 『ラフを消し去る』 のみ再生してください!

鉛筆主線でもこの通り(*´∀`*)


◆下描き線を飛ばすver3 アップデート情報

下描き線の彩度が低い時(※HSVカラースライダーのV値が99%以下の時)『彩度を上げる』アクションを再生してから『ラフを消し去る』アクションを再生してください。


○まずスポイト(表示上のイメージ)を選択してHSVカラースライダーを表示させてください。
※「ウィンドウ→✓カラースライダー」でカラースライダーを表示させることができます。


Old version

Content ID:1688320

Published : 8 years ago

Last updated : 8 years ago

聖月's profile Go to profile

ツイッターでクリスタの機能だったり素材だったりの解説とかプチ小技を呟いてます。 素材の問い合わせは日本語でお願いします… I can reply only in Japanese.