■ Comparison
Manuscript: 600dpi/Frame brush size: 0.6 mm/Frame size: length 7cm side 18cm
From the left
Default balloon pen (initial setting)
① Strength balloon pen
② Strength Double balloon pen
③ strength double-fat balloon pen
※ Double balloon pen are doubly partial.
■ Strength adjustment
The strength of the line can be adjusted by the thickness of the brush tip.
The larger the number, the weaker the change in the line.
Please note that the line may be faded if the number is small.
The size marked with * is the default setting.
■ Attention Point
There is a direction that does not become a double line depending on the drawing directions.
When anxious, please try to draw, such as rotate the manuscript.
※ The right rotates about 45 degrees and draws.
The inside of the balloon is a fill setting, but there is a gap between the double lines.
Please be careful.
■ Fine tune
Fine adjustment of the shape of the balloon can be object tool.
■ Other
It can also be used as a normal round balloon.
You can also draw a little horror balloon by adjusting the "thickness" and "brush size" of the pen.
-You can also draw sound effect.
■ Sample images
The effect line and the splash of water.
■比較
原稿:600dpi/枠線ブラシサイズ:0.6mm/コマのサイズ:縦7cm横18cm
左から
デフォルトのフキダシペン(初期設定)
①強弱フキダシペン
②強弱二重フキダシペン
③強弱二重太フキダシペン
※二重フキダシペンは部分的に二重になります。
■強弱の調整
・線の強弱はブラシ先端の「厚さ」で調整できます。
・数字が大きいほど線の変化が弱めです。
・数字が小さいと線がかすれることもあるので、ご注意ください。
*印がついているサイズが、初期設定です。
■注意点
・描画方向によっては二重線にならない向きがあります。
・気になるときは、原稿を回転させるなどして、描画してみてください。
※右は約45度回転して描画。
フキダシの中は塗りつぶす設定ですが、どうしても二重線の間に隙間ができます。
お気を付けください。
■微調整
フキダシの形の細かい調整はオブジェクトツールでできます。
■その他
・普通の丸いフキダシとしても使えます。
・「厚さ」やペンの「ブラシサイズ」を調整して少しホラーなフキダシも描けます。
・描き文字も描けます。
■作例
・動作の効果線や水しぶきにも。