It is a technique to kick sideways. I say the lateral kick.
I enclose "joint kick" that is used occasionally in mixed martial arts and kick boxing etc. "Middle side kick" kick the abdomen, and kick the face "upper side kick".
There are many martial arts and actions. Please modify the height of the impact and the position of the hand to match the drawing character.
横方向へ蹴る技です。横蹴りと言います。
腹部を蹴る「中段横蹴り」と、顔面を蹴る「上段横蹴り」、そして総合格闘技やキックボクシング等で時折使われる「関節蹴り」を同封しております。
格闘技の構えや動作はたくさんあります。描くキャラクターに合わせて、着弾点の高さや手の位置をどんどん改造してください。

When using the previous foot, flip the pose.

First pause of middle horizontal kick and upper side kick (lateral kick...) Is common in the middle and upper part. It is a little different, but it is almost the same, so we did it in common.

Kick joint. It is sole technique to use the sole of the foot, and to kneecap of the other party backwards. The operation is near to the lateral kick, I enclosed it because it is a technique seen well in actual martial arts.
※ Even if it is not a foul match, depending on the gym "sparring (simulated warfare in practice) use of prohibited" is a very dangerous technique. Never use fun.

前側の足を使う際はポーズを左右反転させてください。

中段横蹴り・上段横蹴りの最初のポーズ(横蹴り初動…)は中段・上段共通です。厳密に言えば若干違うのでしょうが、ほぼ変わらないので共通にしました。

関節蹴りです。足の裏を使い、相手の膝頭を前から後方に踏み抜く技です。横蹴りに動作が近く、実際の格闘技でもよく見かける技なので同封しました。
※試合では反則でなくとも、ジムによっては「スパーリング(練習での模擬戦)での使用は禁止」という大変危険な技です。面白半分に使用することは絶対に止めてください。
Category 1 カテゴリ1