hm木製おけ(5種)

コンテンツID:2218987

  • 24
  • 10 GOLD
  • 100 CLIPPY
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

木製おけ5種です
(おひつ・洗いおけ・寿司桶のイメージ)
多くのパーツがありますので適宜不要な分は非表示にしてください

hm木製おけ(5種)

hm木製バケツと同じBlenderのジオメトリ―ノードで作った木製のおけです
今回はたががロープのパーツ・カバー状の蓋も追加しています



読み込んだ直後では上のような感じです

これは蓋が4枚(内蓋・外蓋1・外蓋2.外蓋3(カバー状))、カバー蓋以外には2つずつハンドルがついている状態なのでちょっと表示が変なことになっています

オブジェクト構成と注意


この素材集には5つオブジェクトがありますがそれぞれおおむねこの構成です


とりあえず蓋に関してはどれかひとつを非表示にしての使用を推奨です

さらに蓋(外蓋3以外)には2つの取っ手が付属していますので、これも使わない方は非表示にしてください

また、さらにたがは金属のものとロープのものが入っています。好きなほうだけを利用してください(ビスも不要なら適宜非表示に)
たが・蓋1のふち・金具も不必要なら消しちゃってよしです

金具L/Rは原点をベースとの接合部にしてあります。ギズモでそこを起点に回転できます
(オブジェクトリストから金具L/Rを選択すると下のようにギズモが現れるはずですのでそれで調整します)



水面は上下に動かして大丈夫です


LT変換とマテリアル

デフォルトのマテリアルでLT変換したらこんな感じ(トーンを外している場合)




トーンを付けるとこうなります



デフォルトのマテリアルだとこのようにテクスチャを拾って余計な木目が出てきてしまいますね

そこでよりベターなのはマテリアル「全白」にして線画抽出する方法です
オブジェクトを選択して出てくるメニューの右から3番目のアイコンをクリックすると設定してあるマテリアルが表示されます




全白を選択すると一切のテクスチャが消えます
これでレンダリングすることで余計な木目やロープのテクスチャがトーンや線に現れるのを防げます
(カラー等で木目が必要な場合は3Dレイヤーを複製してラスタライズして使ったほうがきれいです)
パーツごとに色分けしたマスクもありますので色味の調整などにお使いください

ロープがちょっと線うるさいかもしれませんが、LT変換画面のテクスチャ線画のタブで線検出の値を下げるなどしましょう






種類

それぞれパーツ構成は上のオブジェクトリストとおおむね同じですが必要ない蓋など非表示などしています

小は(円の場合)3合用おひつ・大は洗いおけくらいの大きさのイメージです
寿司桶については下の欠け部分がありません。寿司飯が5合入るサイズ感です


ストレート楕円大×内蓋(取っ手…つまみ)×たがロープ×金具
(本体長辺57cm 短辺43.4cm 高さ15㎝)

中央
ストレート寿司桶5合×たがロープ×水面
(本体直径33.9cm 高さ9㎝)

ストレート円大×外蓋(取っ手…取っ手2本)×たが×ビス
(本体直径43cm 高さ15㎝)

手前
ストレート楕円小×外蓋2(取っ手…ハンドル)×たが
(本体長辺33.9cm 短辺23cm 高さ11㎝)

手前右
ストレート円小×外蓋3(カバー状)×たがロープ
(本体直径23cm 高さ11㎝)

カテゴリ1

コンテンツID:2218987

公開日 : 20時間前

更新日 : 20時間前

はるまきさんのプロフィール ...もっと詳しく

基本WTRPG絵描き、たまにエロ漫画描き。HPはお仕事絵と版権置き場です。素材情報はあまりありませんがよろしく