Casual Compact Binoculars (Ver3) (カジュアルなコンパクト双眼鏡(Ver3)) カジュアルなコンパクト双眼鏡(Ver3)

Content ID:2206390

  • 382
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

We made binoculars that are simple and compact.
It may be a good companion for a little camping, mountain climbing, watching sports, bird watching, trekking or walking.
I think it is also good to accompany school trips.

I made it 10 cm wide × 13 cm long.

It hardly moves, but I put left and right movement in the action.
Color variations are available in standard gray, green for mountains, and emergency red for sea.
You can change it in the material.

Please note that the movable axis is set on a folder-by-folder basis, not a part-by-part basis.
(Messy cans do not align the axis of movement)

Update) We have corrected the movement axis and added an all-white color.
シンプルでコンパクトな双眼鏡を作りました。
ちょっとしたキャンプや登山、スポーツ観戦、バードウオッチング、トレック、散歩のお供にも良いかもしれません。
学校の修学旅行などのお供にも良いと思います。

横幅10cm×縦13cmで作りました。

可動は殆どしませんが、アクションには左右可動を入れておきました。
カラーのバリエーションは、標準のグレーと山用のグリーン、海上などでの緊急用レッドを用意しました。
マテリアルで変更できます。

可動軸はパーツ単位ではなくフォルダ単位で設定していますので、ご了承ください。
(散らかった缶は移動軸を合わせていません)

更新)移動軸の修正とオールホワイトのカラーを追加いたしました。



material マテリアル

  • gray グレー
  • green グリーン
  • Red レッド
  • All White オールホワイト

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト

pose parts 可動パーツ

  • right side 右側
  • left 左側

Old version

Content ID:2206390

Published : 2 days ago

Last updated : 2 days ago

ブルースカイ2020's profile Go to profile

漫画、CGなどにおいて画面のクオリティーを上げたいというのは、どなたでもそうだと思います。ですが時間をかけすぎては、作品制作は成り立ちません。その手間の代行としてクオリティー高い、役に立ちそうなモノや誰も作らないモノなども作っていきたいですね。