【Limited Time CP】Birthday hat and glasses (【期間限定CP】誕生日帽子と眼鏡) 【期間限定CP】誕生日帽子と眼鏡

Content ID:2165696

  • 332
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

A cake-shaped hat and floating sunglasses to liven up your birthday celebration.
With LT conversion, the lines come out neatly and can be used with little addition.
Easy to illustrate in colored 3D. There is an explanation.
Some parts are intentionally made at sharp angles so that lines appear in LT conversion.
お誕生日のお祝いをにぎやかにするケーキ型帽子と浮かれたサングラスです。
LT変換で線が綺麗に出て加筆が少なく使用できます。
色付き3Dで簡単にイラスト化できます。解説有り。
一部わざと鋭角に製作してLT変換で線が出るようにしています。


The monochrome version is not a gray color version, but a well-balanced color scheme for comics. It is recommended to rasterize it as it is and toning.
For shadows, I chose pure white for shadows from the material rasterize and monochrome and color will look good.


Only the parts of the glasses will fall apart. You can also hide the word HAPPYBIRTHDAY and use it as normal sunglasses.
If you want to change the color, you can easily change the color by using a tonal correction or select color gamut after rasterize the 3D layer.
The ribbon cake, balloon (wall material), and glass table used in the image are listed as separate materials. Please add that as well. * Robot is not exhibited.

Finishing swatches. It is a color that feels floating.


Explanation of color illustration

1. First, place the 3D and decide the angle, etc.

2. Layer duplicate the placed 3D and uncheck "Light source: This model is apply light source" from the 3D tool property to rasterize the 3D layer.

3. Check whether "Light source: This model is apply light source" is checked from the tool property of the 3D layer you left, adjust the direction of the shadow, etc., and change the light source intensity if you are concerned.
Select "Pure White for Shadows" from the 3D layer materials.

4. Use 3D layer LT conversion to add lines and shadows. Change the line width and line detection amount according to the illustration size.
Check the tone to make it only one color in gradation. Here we toning a net, but it can be gray.
* If you do not want the shadow to be crisp or spherical object, please rasterize the shadow 3D layer instead of LT conversion.

5. Change the color of the line produced by LT conversion to your liking, take the selection from the tone produced by one color, and layer the shadow with your favorite color.
Combine it with the color you rasterize in 2 and add a little highlight at the end to complete.

モノクロ版はカラー版をグレーにしたものではなくて、漫画向けにバランスの良い配色にしてあります。そのままラスタライズしてトーン化がお勧めです。
影もマテリアルから影用真っ白を選んでラスタライズでモノクロも、カラーも良い感じになります。


眼鏡のパーツのみバラバラになります。HAPPYBIRTHDAYの文字を非表示にして普通のサングラス(眼鏡)として使う事も出来ます。
色を変えたい場合は、3Dレイヤーをラスタライズ後、色調補正や色域選択を使う事で簡単に色を変えられます。
画像内で使用している、リボンケーキ、バルーン(壁素材)、ガラステーブルは別素材として出品しています。そちらも合わせてどうぞ。※ロボは出品していません。

仕上げ見本。浮かれた感じの色見にしてあります。


カラーイラスト化の解説

1.まず3Dを配置して角度などを決めます。

2.配置した3Dをレイヤー複製して、3Dツールプロパティから「光源:このモデルは光源の影響を受ける」のチェックを外し、3Dレイヤーをラスタライズします。

3.残してあった3Dレイヤーのツールプロパティから「光源:このモデルは光源の影響を受ける」のチェックが入っているかを確認して影の向きなどを調整、光源強度も気なる場合は変更してください。
3Dレイヤーのマテリアルから「影用真っ白」を選びます。

4.3DレイヤーのLT変換で、線と影をいれます。線幅と線の検出量はイラストサイズによって変更してください。
トーンにチェックを入れて、階調化で1色のみにしてください。ここでは網トーン化していますが、グレーでも構いません。
※球体の物や、影をパキっとさせたくないものの場合は影はLT変換ではなくて、3Dレイヤーのラスタライズをしてください。

5.LT変換で出した線の色をお好みで替えて、1色で出したトーンから選択範囲を取り好きな色で影を重ねます。
2でラスタライズーすしたカラーと合わせて最後にちょっとハイライトをいれて完成です。

material マテリアル

  • color カラー
  • monochrome モノクロ
  • for shadowspure white 影用真っ白

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • Only hats 帽子だけ
  • Glasses only (with lenses) 眼鏡だけ(レンズあり)
  • Glasses only (without lenses) 眼鏡だけ(レンズなし)

Content ID:2165696

Published : 5 days ago

Last updated : 5 days ago

杉浦里's profile Go to profile

普段は漫画家アシスタントをやっています。モノクロ漫画でもカラーイラストでも使いやすい3D製作を目指しています。3Dの扱い方、カラーイラスト化などわからないことがあればお気軽にXやマシュマロで質問ください。

Other materials by 杉浦里

Popular “3D object” materials

New materials