Bubbles that spring up (try (湧き出る泡(お試し) 湧き出る泡(お試し

Content ID:2095343

  • 1,032
  • Free

This is a sample of the material collection [Bubbles that spring up] (ID: 2095734).
It also explains common operations.
- The ID of the regular version has been updated again.
 There are no other changes.
素材集【湧き出る泡】(ID:2095734)の試供品です。
共通する操作の説明も兼ねています。
●正規版のIDを再び更新しました。
 他の内容に変更はありません。


・Material data
main color: Black, sub color: White
Size: 20 x 20 mm approx. 600 dpi
 *Size of only one Mr./Ms. image

I aimed for a brush that can quickly draw troublesome bubbles.
Mr./Ms. pull only one original picture, but I think it can be used moderately.


Free sample [Bubbles that spring up] (stamp type)

It is a type where the main line sticks.
At the bottom of the "sub tool detail→ stroke"
When you turn off "Compare and synthesize brush tip with dark"
It will be a foam that "does not stick".
* For details of "Sticking", please check the official version (ID: 2095734).


tool property

a)brush size
Specifies the width of the drawing.


b) Thickness
Specify the thickness of the bubbles.
Lower the number to make it taller, and higher the number to make it horizontal.
It gives a sense of speed.
 *The particle size of the Mr./Ms. pull is the same.

Left) Thickness: 60 Right) Thickness: 180

c )particle size
Specify the size of the bubbles.
If you uncheck "Linked to brush size", even if the brush size changes,
The size of the bubbles does not change.

d) Particle density
Specify the degree of bubble gathering.
 g) Combining with spacing enriches the variation of drawing.

Left) Particle density: 3 Right) Particle density: 10

e )spray deviation
Specify the sense of distance between the drawing axis and the bubble.
The vertical red line is the drawing axis.

Left)spray deviation:0 Right)spray deviation:100

 f )direction of particle
Specify the direction of the bubbles.
It can be adjusted to the light source.

Left)direction of particle:0 Right)direction of particle:180

g) Spacing
Specify the degree of bubble gathering.
 d) When combined with particle density, the drawing variation is richer.

Left) Spacing: 100 Right) Spacing: 50


Drawing example


Please customize 《brush size effect source settings》 to be easy to use.

If the size of the particles changes as the drawing width changes,
I think you can create a sense of three-dimensionality and speed.


First of all, please try various things with Mr./Ms. pull ☆



・素材データ
 メインカラー:黒、サブカラー:白
 サイズ:20 x 20 mm くらい 600 dpi
 *サンプル用画像1点のみのサイズ

面倒くさい泡を手早くそれっぽく描けるブラシを目指しました。
サンプルは原画1点のみですが、そこそこ使えると思います。


試供品【湧き出る泡-sample】(スタンプタイプ)

「主線がくっつく」タイプです。
《サブツール詳細→ストローク》最下段のにある
《ブラシ先端同士を比較暗で合成》をオフにすると
「くっつかない」泡になります。
*「くっつく」の詳細は正規版(ID:2095734)でご確認ください。


ツールプロパティ

a )ブラシサイズ
 描画の幅を指定。


b )厚さ
 泡の厚みを指定。
 数値を下げると縦長になり、数値を上げると横長になります。
 スピード感が出ます。
 *サンプル画の粒子サイズは同じです。

左)厚さ:60          右)厚さ:180

c )粒子サイズ
 泡の大きさを指定。
 《ブラシサイズに連動》のチェックを外すと、ブラシサイズが変化しても
 泡の大きさは変化しません。

d )粒子密度
 泡の集まり具合を指定。
 g )間隔と組み合わせると描画のバリエーションが豊かになります。

左)粒子密度:3         右)粒子密度:10

e )散布偏向
 描画軸と泡の距離感を指定。
 赤い縦線が描画軸です。

左)散布偏向:0         右)散布偏向:100

 f )粒子の向き
 泡の方向性を指定。
 光源に合わせることができます。

左)粒子の向き:0        右)粒子の向き:180

g )間隔
 泡の集まり具合を指定。
 d )粒子密度と組み合わせると描画のバリエーションが豊かになります。

左)間隔:100          右)間隔:50


描画例


《ブラシサイズ影響元設定》を使いやすくカスタマイズしてください。

描画幅の変化に合わせて粒子の大きさも変化すれば、
立体感やスピード感が出せると思います。


まずはサンプルで、いろいろ試してみてください☆


sample サンプル

Update history

2024.06.29. Updated ID of regular version 2024.06.30. Updated ID due to revision of regular version 2024.06.29. 正規版のIDを更新
2024.06.30. 正規版の修正に伴いIDを更新

Content ID:2095343

Published : 2 days ago

Last updated : 15 hours ago

_mariyan_'s profile Go to profile

素材は公式ASSETS限定で提供しています。他サイトや他者へ委託・頒布・配布等は一切行っていません。違法素材にご注意ください。不審な行為の結果アカウント停止などのペナルティを受ける可能性があります。当方では責任を負えません。 ASSETS ではお世話になりまくっています。 ☆応援ありがとうございます! 励みになります☆ ★素材作り、まだまだ勉強中です。ときどき訂正とか、やらかしてしまいます。  本当に申し訳ありません。 ★お気づきの点がありましたらメッセージ等いただけますと助かります。