frame-tarot template (枠-tarot テンプレ) 枠-tarot テンプレ

Content ID:2092571

  • 73

It is a material that can be used for tarot card frames. タロットカードのフレームに使える素材です。

In fact, it is a frame material that can also be used as an Art Deco-style tarot card manuscript.

[When used as a manuscript template for tarot cards]
It is a little larger × 7.9 cm 14.1 cm original size and 600px,
The aspect ratio is the same as the usual 12 cm × 6.6 cm, so please reduce it to 85%.

Sample of use
* Please enter the text and illustrations by yourself.
(1st sheet: with a object with a name, top object, 2nd sheet: back of tarot, 3rd sheet: with a object with a name, bottom of the object)


It is also possible to copy and paste the material on the layer into another document.
* Original size ratio with A4 manuscript. If you shrink it to 75%, it will be almost large enough to fit the inner frame.


The following are the basic specifications of the layer.
The layer of the line part is created in vector layer and can be easily reduced and enlarged.


Each part remains layered. Please place the text and illustration in the position you like.
"Tarot Back" is actually created as the back of the tarot card.


In addition, the guide used to create it is also included, so please use it to adjust the position of the text and illustrations.
There are guidelines at 2 mm each from the top, bottom, left and right, and in the center and 3 equal parts.

In addition, for the color of gold and dark ash, we used the color set "lacquer and gold and silver supplement" contained in another material "foil".

It is also attached here. Please use it if you like.

実際に、アール・デコ風のタロットカード原稿としてもご利用いただけるフレーム素材です。

【タロットカード用原稿テンプレとして利用する場合】
7.9cm×14.1cm原寸・600pxと少し大きめのサイズにはなっていますが、
よくある12cm×6.6cmと縦横比率は同じですので、85%に縮小してください。

使用見本
※文字・イラストはご自身でお入れください。
(1枚目:名入りオブジェクトあり・オブジェクト上部 2枚目:タロット裏 3枚目:名入りオブジェクトあり・オブジェクト下部)


レイヤー上の素材を別原稿にコピーペーストしてご利用いただくことも可能です。
※A4原稿との原寸比。75%に縮小すると、内枠にほぼ入る大きさになります。


以下、レイヤーの基本仕様です。
線部分のレイヤーはベクターレイヤーで作成しており、縮小・拡大が容易です。


各パーツをレイヤー分けしたままです。文字・イラストを好きな位置に置いてください。
『タロット裏』は、実際にタロットカードの裏として作成しております。


また、作成に使用したガイドも入れてありますので、文字・イラストの位置を整えるのにご利用ください。
上下左右から2mmずつと中央・3等分の箇所にガイドラインがあります。

また、金色と濃灰の色は、別素材『箔』に入っているカラーセット『漆と金銀 追』を使用しました。

こちらにも添付いたします。よろしければご利用ください。

template (layer) テンプレート(レイヤー)

Color カラーセット

Update history

2024/06/16 Material released. 2024/06/16 素材公開。

Content ID:2092571

Published : 9 days ago

Last updated : 9 days ago

猫町縞's profile Go to profile

自分で使用するために作った素材をマイペースに公開しています。 初期に作成した素材を除き、有償とさせていただいています。 ダウンロード、いいね、ギフトいつもありがとうございます!