Alchemy Set A (錬金術セットA) 錬金術セットA

Content ID:2092308

  • 30
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a fantasy alchemist's desk and a set of accessories. It is not suitable for real-world historical objects.
On my about 5 year old PC (implemented RAM: 32.0 GB) I feel the rendering load is heavy.
We will increase the price later. If the GOLD application is passed, it may be only GOLD.
ファンタジー用の錬金術師の机と小物一式です。現実世界の歴史物には向いていません。
私の約5年前のPC(実装RAM:32.0 GB)ではレンダリング負荷が強いと感じます。
後ほど価格を上げます。GOLD申請が通るようになったらGOLDのみになるかもしれません。

Model dolls and machine dogs are not included in the set.  After loading the model, turn off the backface culling with rendering settings. To prevent erroneous operation, models immediately after loading are not subject to picking.

When zooming the screen (zooming the document instead of zooming the camera in the 3D layer), it is recommended to zoom in stages using the keyboard instead of stepless zoom by dragging. If it is a stepless zoom, it will lag gutterly.  LT Settings
Since I do not make a living drawing and do not have the opportunity to draw pictures in CLIP STUDIO now, I do not have the knowledge of manuscript settings and export settings that professionals and amateurs should know. Please note that it is set only to create the original image for this "explanation".  This is a model with a heavy rendering load, especially when the transparent material object is visible. Don't forget to save your manuscript before rendering.
Model production and rendering work environment on CLIP STUDIO is PC purchased 4~5 years ago Processor: Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz   3.60 GHz, Installed RAM: 32.0 GB

With this spec, even if it does not freeze at the time of rendering, it will be "in a quiet state" for a while. After that, the rendering process begins, but sometimes if you don't click the screen once, you may be in bed.


If you don't like the rendering result and try again, delete the folder of the failed work instead of Ctrl + Z, turn off the "extract line" of the properties of the 3D layer that is in the hidden waiting state, and then display it and resume rendering. If you move from hide to show while "extract line" is ON, there is a risk of semi-freezing.
 The original manuscript size before reduction is A4 (600 dpi). After rendering, the main line (vector) is narrowed by filtering, and the tone layer is changed to a gray display. Changed the tone layer other than the one at the bottom of the tone layer to multiply.
We do not process the lines by hand using pen tools or erasers at all. I don't use textures or normal maps.  Line art (only the two line art layers created after rendering are set to monochrome) Line art (both monochrome and grayed out) Alchemy Set A High includes an opaque material version of the object using transparent material and a version with an increased number of vertices in the skeleton book. In order to lighten the initial loading load, the transparent version object and the vertex increase version of the skeleton book are hidden by default.

Alchemy Set A Low has removed the version with transparent materials and the vertex increase version of the skeleton book.

Rendering time example: Opaque object and 1 minute and 10 seconds when using the normal version of the skeleton book. 2 minutes and 40 seconds when using a skeleton book with a transparent object and an increased number of vertices in the same composition.

If you use transparent materials, they will be extremely heavy.
 Please add the flame of the alcohol lamp by yourself.  Skeleton book (normal version) Skeleton book (vertex increase version) This mushroom and skeleton book have been checked in "Google Lens" to see if "something that is very similar at a bad level" already exists.

If you are considering purchasing, you can see this model from all directions on Sketchfab, which can be reached from my profile link, so please double-check the lens yourself.

This is a precautionary request to avoid risk, not an invitation to "like" on Sketchfab or see my other models.

In addition, if a user who purchased it reports that "there was already something that was very similar at a bad level", and we decide that it is better to change it here as well, it will take some time, but we will recreate it and replace it.
モデル人形、機械犬はセットに含まれません。 モデルを読み込んだらレンダリング設定でバックフェースカリングを切ってください。誤操作防止として読み込み直後のモデルはピック対象になっていません。

画面をズーム(3Dレイヤー内で行うカメラのズームではなく原稿のズーム)する際はドラッグでの無段階ズームでなくキーボードを使った段階ズームを推奨します。無段階ズームだとガックガクにラグります。 LT設定
絵を生業にしておらず、クリスタで絵を描く機会も現在は無いに等しいためプロ、アマチュアが知っておくべき原稿設定や書き出し設定の知識がありません。この「解説」用の元画像を作るためだけの設定になっておりますご了承ください。 レンダリング負荷の重い(特に透明マテリアルのオブジェクトが表示状態になってる場合)モデルです。レンダリング前に原稿のセーブは絶対忘れないで下さい。
モデル製作、クリスタでのレンダリング作業環境は4~5年前に購入したPCでプロセッサ:Intel(R) Core(TM) i7-4790 CPU @ 3.60GHz   3.60 GHz、実装RAM:32.0 GB

このスペックだとレンダリング時にフリーズこそしなくとも、しばらく「だんまり状態」になります。その後レンダリング工程に入りますがたまに一度画面クリックしてやらないと寝たまんまになってることもあります。


レンダリング結果が気に入らずやり直す場合はCtrl+Zではなく失敗作のフォルダーを削除して、非表示の待機状態になっている3Dレイヤーのプロパティの「ライン抽出」を切ってから表示させてレンダリングを再開してください。「ライン抽出」がONの状態で非表示から表示へ移行させると半フリーズになる危険があります。
 縮小前の元原稿サイズはA4(600dpi)。レンダリング後に主線(ベクター)をフィルターで線幅を細くし、トーンレイヤーをグレースケール表示へ変更。トーンレイヤーの中で一番下になるもの以外のトーンレイヤーを乗算へ変更。
ペンツールや消しゴムを使った人の手での線の加工は一切していません。テクスチャもノーマルマップも使用していません。 線画(レンダリング後に作成される2つの線画レイヤーのうちモノクロ表示設定されているもののみ) 線画(モノクロ表示とグレー表示のもの2つとも表示) 錬金術セットA 高 は透明マテリアル使用のオブジェクトの不透明マテリアル使用版と、骸骨本の頂点数増量版同梱。最初の読み込み負荷を軽くするために透明版オブジェクトと骸骨本の頂点数増量版は初期設定で非表示にしてあります。

錬金術セットA 低 は透明マテリアル使用版と骸骨本の頂点数増量版が削除されています。

レンダリング時間の例:不透明オブジェクトと通常版の骸骨本使用の場合1分10秒。同じ構図で透明オブジェクトと頂点数増量版の骸骨本使用の場合2分40秒。

透明マテリアルを使うと猛烈に重くなります。
 アルコールランプの炎はご自分で加筆してください。 骸骨本(通常版) 骸骨本(頂点数増量版) このキノコと骸骨本は「Google レンズ」で「まずいレベルで酷似している物」が既に存在していないか一応調べてあります。

購入を検討している方は、私のプロフのリンクから行けるSketchfabでこのモデルを全方位から観ることが出来ますのでご自分でもレンズでダブルチェックをお願いいたします。

これはリスクを回避するための予防行為のお願いであり、Sketchfabでの「いいね」や私の他のモデルを観て頂くことを目的とした誘導ではございません。

また、もし購入したユーザー様から「まずいレベルで酷似しているものが既にあった」という報告があり、こちらでも変更したほうが良いと判断した場合は時間はかかりますが作り直しをして差し替えをいたします。

3d 3d

Content ID:2092308

Published : 3 days ago

Last updated : 3 days ago

義夏's profile Go to profile

Sketchfabで3Dモデルを公開しています。見てくれる人が超少なくて悲惨過ぎなのでちょっと覗きに行って鼻で笑ってくださるとありがたいです。「Sketchfabとか知らんし、そんなサイト行きたくないわ。」という方はyoutubeにもモデルのターンテーブルを投稿してあるのでそちらをどうぞ!!(しつこい)