The 41st is Arowana!
The theme is "scales"!
第41弾はアロワナです!
テーマは「鱗」!
Arowana is a dragon fish when written in kanji!
I didn't make it with the aim of making it, but I feel like I can use it for the New Year as well.
It will be a character (3D character data) and 6 types of poses.
You can change the pose. Also, since it is character data, you can also save the pose.
It's a look on the CLIP STUDIO

This icon is Arowana's character data

I also modeled all the scales.

Recently, I've been thinking that the shadows are more beautiful if all the CLIP STUDIO are modeled.
Apply the pose after placing the character data.

All fins move!

Chest bill, tail bill, back bill, mouth Everything that seems to move moves!
Watch a video of what it looks like on the CLIP STUDIO

The number of polygons is large for a smooth expression.
Joints are optimized for the direction in which they bend.
Conversely, if it is bent or bent too much, it may break.
For example, it looks more beautiful to bend using several joints than to bend it with one joint such as the neck.
It is an UP of the face

It is the body

It is the author's monologue
I always thought Arowana was Aroana.
アロワナは漢字で書くと龍魚ですよ!
狙って作ったわけではないのですが、これもお正月に使えそうな気がします。
キャラ(3Dキャラデータ)と6種類のポーズになります。
ポーズの変更が可能です。またキャラデータなのでポーズの保存もできます。
クリスタ上の見た目です

このアイコンがアロワナのキャラクターデータです

鱗も全部モデリングしました。

最近思うのですが、クリスタは全部モデリングしたほうが陰影が綺麗ですね。
キャラクターデータを配置した後にポーズを適用してください。

すべてのヒレが動きます!

胸ビレ・尾ビレ・背ビレ・口 動くと思われる物は全部動きます!
クリスタ上の見た目を動画でどうぞ

なめらかな表現になるようにポリゴン数は多めです。
関節はその関節が曲がる向きに最適化されてます。
逆に曲げたり、曲がりすぎると破綻する事があります。
例えば首など一つの関節でまげるよりは、いくつかの関節を使って曲げたほうが綺麗にみえます
顔のUPです

体です

作者の独り言です
アロワナをづっとアロアナだと思ってました
Category 1 カテゴリ1