Solid set-Up brush (ベタ立ち上げブラシ) ベタ立ち上げブラシ

Content ID:1794191

  • 194
  • 70 GOLD
  • 700 CLIPPY

It is a brush which can draw the line that the density changes by pressure.
It is intended to be used in monochrome 600dpi.
筆圧によって密度が変わる線の描けるブラシです。
モノクロ600dpiでの使用を想定しています。



By default, lines are drawn at right angles to the strokes.


Because this brush is a scatter brush, the drawing line size is changed in the particle size field.
You can also change the line width in the thickness field.



The setting of the "direction of particle" is "direction of line" (other than "water side"), and it makes it to "none", and when the direction of particle is an arbitrary angle, the line with a constant angle is closed.








By default, the surface of the water is drawn horizontally, regardless of the stroke orientation.



If the "direction of particle" setting is "direction of line", the number of the "stabilization" is high because the line direction is rough at the beginning and the end of the stroke.
Try different settings to make it easy to use.




デフォルトの設定では、線はストロークと直角に描画されます。


このブラシは「散布ブラシ」なので、描画線のサイズは「粒子サイズ」の項目で変更されます。
また、線の太さは「厚さ」の項目で変更します。



フォルトの設定は「粒子の向き」の項目が「線の方向」になっていますが(「水面」以外)、ここを「なし」にして、粒子の向きを任意の角度にすると一定角度のみの線が引けます。








「水面」はデフォルトではストロークの向きに関わらず水平に線が描画されます。



「粒子の向き」の設定が「線の方向」の場合、ストロークのはじめや終わりで線の向きが荒れやすいため、「手ブレ補正」の数値を高くしてあります。
使いやすいように色々な設定を試してみてください。


Solid Start up ベタ立ち上げ

Water. 水面

Content ID:1794191

Published : 4 years ago

Last updated : 4 years ago

摩耶薫子's profile Go to profile

CLIP STUDIO PAINTでまんが描いてます。「名称未設定」というサークル名でクリスタノウハウ本を発行しています。発行した同人誌はBOOTHで通販も受け付けています。Twitterでのノウハウはmin.t http://min.togetter.com/id/k_maya にまとめています。

Other materials by 摩耶薫子

Popular “Material catalog” materials

New materials