Strawberry Section Brush (イチゴ断面ブラシ) イチゴ断面ブラシ

Content ID:1775498

  • 1,429
  • Free

The white place of the cross section of the strawberry is difficult and troublesome to draw.
So, I processed the photo of the strawberry that I took, I tried to make a brush to draw a pop just to stamp.
イチゴの断面のあの白いところって、描くの難しいし面倒ですよね。
というわけで、自分で撮ったイチゴの写真を加工して、スタンプするだけでポンと描けちゃうブラシを作ってみました。

"Strawberry section B" brush that can be realistic expression with two colors ■



"Strawberry cross section M" brush that is simply expressed in monochromatic
(The background is grayed out to make it easier to see)


There are two types of brushes. Please distinguish it according to the style.

I am making it with ■ gray, so I can draw it with a favorite color.

I think that "Strawberry cross section B" is familiar if I use a main color a whitish color, a bright color than a sub base.

Strawberry cross section m is main color only. Use a white or whitish color.

※ It is not made on the printing premise. Even if you toning, please understand that it does not guarantee whether it goes out to print well.


Use

1. Draw the base strawberries



2. To be stamped with a pimp



The ■ brush size is the same as the base strawberry or it is good to fit when boxed smallish.

Because the tip of the ■ has narrowed, please deform depending on the shape of the strawberry.

■ Is also stamped straight, as if it were an example.

If you want to draw an angle, there are many ways, but I cuts to rotate the canvas


■ When you want to feel a little more familiar,......

In the "2" stage, stamp on another layer and change the layer mode.


[Example of changing the layer mode]

[Normal] → [hard light]
There is a subtle difference, but the part of the streak familiar to strawberry of the base.







■2色使いでリアルな表現がができる「イチゴ断面B」ブラシ



■単色でシンプルに表現される「イチゴ断面M」ブラシ
(見やすいよう、背景をグレーにしています)


の、2種類のブラシが入っています。作風に合わせて使い分けてください。

■グレースケールで作っているので、お好きな色で描画できます。

「イチゴ断面B」はメインカラーを白っぽい色、サブにベースより明るい色を使うと馴染みがよいかと思います。

「イチゴ断面M」はメインカラーのみ。白または白っぽい色をお使いください。

※印刷前提では作られていません。トーン化しても、うまく印刷に出るかは保証しかねますので、ご了承ください。


【使い方】

1.ベースとなるイチゴを描く



2.上からポン、とスタンプする



■ブラシサイズはベースとなるイチゴと同じか、心持ち小さめにすると収まりがいいです。

■先端が細めになっているので、イチゴの形によっては変形かけてください。

■また、作例のように、まっすぐスタンプされます。

角度をつけて描きたい場合、方法はいろいろありますが、キャンバスを回転するのが手っとり早いかと←


■もうちょっと馴染んだ感じがほしいときは……

「2」の段階で別レイヤーにスタンプし、レイヤーモードを変更してください。


【レイヤーモード変更例】

【通常】→【ハードライト】
微妙な差ではありますが、スジの部分がベースのイチゴに馴染みます。







Strawberry Section Brush イチゴ断面ブラシ

Update history

Published 2020/06/07 2020/06/12 commentary and Usage example page Shing 2020/06/07 公開
2020/06/12 解説・使用例ページ改稿

Content ID:1775498

Published : 5 years ago

Last updated : 5 years ago

ふじみひろ's profile Go to profile