Fluctuation line and wave tone (ゆらぎラインとウェーブトーン) ゆらぎラインとウェーブトーン

Content ID:1702694

  • 1,011
  • 150 GOLD
  • 1,500 CLIPPY

Fluctuation line is an arrangement variation of the parallel line (line).
Because the roughness and the fluctuation are put on the line, I think whether the picture becomes hard impression hard.

"Wave" was intended to be similar to the analogue tone that was discontinued in the past.
「ゆらぎライン」は万線(ライン)のアレンジバリエーションです。
線にざらつきやゆらぎを入れているので、絵が硬い印象になりにくいかと思います。

「ウェーブ」は過去廃番になったアナログトーンに似たものを目指してみました。

Please wear the handle of a kimono or coat or denim place.

The wave contains 20% gray and 100% black.
Use the black ones at the desired concentration by using the layer concentration as an arbitrary opacity.
着物の柄やコート、デニム地などにどうぞ。

「ウェーブ」は、20%濃度のグレーと100%の黒のものを入れています。
黒のものはレイヤー濃度を任意の不透明度にして、好きな濃度でお使いください。

Fluctuation Line ゆらぎライン

Wave ウェーブ

Content ID:1702694

Published : 7 years ago

Last updated : 7 years ago

摩耶薫子's profile Go to profile

CLIP STUDIO PAINTでまんが描いてます。「名称未設定」というサークル名でクリスタノウハウ本を発行しています。発行した同人誌はBOOTHで通販も受け付けています。Twitterでのノウハウはmin.t http://min.togetter.com/id/k_maya にまとめています。