第61弾はリクガメです!
ケズメリクガメをリファレンスにしました。
テーマは「重量感」です!
キャラクターデータとオブジェクトデータと4種類のポーズデータになります。
ポーズの変更が可能です。またキャラクターデータはポーズの保存ができます。

凹凸用にノーマルマップという 陰影用の画像を使いました。
ノーマルマップのデータはクリスタVer2以降に対応してます。
ダウンロードした中に3つのリクガメのデータが入ってます
キャラクターデータのアイコンです

いつもの動物シリーズです
ポーズデータを適用できます。ポーズの保存ができます
ノーマルマップが使えないので表面の凹凸感が画像のみになります
いつものキャラクターデータなのでクリスタVer1で使用可能かと思います
オブジェクトデータのアイコンです

ポーズデータを適用できません、関節は動きます。
表面の細かい凹凸があります。
クリスタVer2以降で使用可能です
灰色のオブジェクトデータのアイコンです

テスクチャを外すとノーマルマップも外れるため、グレイモデル専用のデータを作りました。
ポーズデータを適用できません、関節は動きます。
表面の細かい凹凸があります。
クリスタVer2以降で使用可能です
クリスタ上の見た目です

オブジェクトデータです
Texture無しの見た目です。

オブジェクトデータです
オブジェクトデータのノーマルマップ有の見た目です

小さな鱗や甲羅の筋が陰影で表示されます。
キャラクターデータを配置した後にポーズを適用してください。

キャラクターデータです
口や尻尾も動きます!

オブジェクトデータです
動画でどうぞ!

オブジェクトデータも各関節が動きます

なめらかな表現になるようにポリゴン数は多めです。
関節はその関節が曲がる向きに最適化されてます。
逆に曲げたり、曲がりすぎると破綻する事があります。
例えば首など一つの関節でまげるよりは、いくつかの関節を使って曲げたほうが綺麗にみえます
作者の独り言です。

ケズメリクガメのケズメってこの尻尾の横の突起らしいです。
カテゴリ1