DragonBaby

コンテンツID:2061160

  • 287
  • 300 GOLD
  • 3,000 CLIPPY
この素材集は CLIP STUDIO PAINT Ver. 2.2.0 以上で利用できます。 ( Ver.2.2.0 を入手する )
この素材集はスタジオモードでご利用いただける素材が含まれています。(スタジオモードとは?

赤ちゃんドラゴンを作りました。
クリスタでノーマルマップが実装したので表面の凹凸をノーマルマップを使って表現してみました。


キャラ(3Dキャラクターデータ)2つとオブジェクトデータ2つ、6種類のポーズデータになります。
ポーズの変更が可能です。またキャラクターデータなのでポーズの保存ができます。

最近クリスタでノーマルマップが実装されました。
今回はノーマルマップを使ったドラゴンの赤ちゃんも作りました。

ちなみにノーマルマップというのは3DCGで使う画像の種類で、表面の凹凸を表現するのに使います。

クリスタ上の見た目です


抱っこ!


クリスタでノーマルマップが使えるようになったので表面の凹凸をノーマルマップで表現してます。 現在、Modelerはノーマルマップに対応してないので、キャラクターデータとは別にオブジェクトデータを用意しました。
オブジェクトデータのドラゴンの赤ちゃんはポーズが適用できないので注意してください。


DragonBaby赤色のキャラクターデータのアイコンになります。
キャラクターデータなのでノーマルマップ無しですが、ポーズに対応してます。


DragonBaby赤色のオブジェクトデータのアイコンになります。
ノーマルマップで表面の凹凸がありますが、ポーズに対応してないです。


DragonBaby青色のキャラクターデータです


DragonBaby青色のオブジェクトデータです。


ノーマルマップを使う為にはModelerを使えないので、データ毎に別々になってしまいました。 どちらもセットアップ済ですので、関節を動かす事ができます。
今後、Modelerがノーマルマップに対応した時には一本化したいと思っています。
オブジェクトデータはマテリアルが「フォン」になってますが「グーロー」に変える事でスペキュラーやノーマルの凹凸を打ち消す事ができます。

上の画像がノーマルマップを使ったデータです。 細かい凹凸を表現する事ができます。


フィルターとLT変換をつかってみました。 
ノーマルマップをLT変換するとただの画像としてLT変換されるみたいです。

キャラクターデータを配置した後にポーズを適用してください



クリスタ上の見た目を動画でどうぞ




なめらかな表現になるようにポリゴン数は多めです。
関節はその関節が曲がる向きに最適化されてます。
逆に曲げたり、曲がりすぎると破綻する事があります。
例えば首など一つの関節でまげるよりは、いくつかの関節を使って曲げたほうが綺麗にみえます

顔のUPです


体です


カテゴリ1

コンテンツID:2061160

公開日 : 1年前

更新日 : 1年前

銀のトンカツさんのプロフィール ...もっと詳しく

趣味全開で動物をメインに作ってます。可愛い動物は可愛く、かっこいい動物はかっこよく作れたらいいなと思ってます。 土日を中心にのんびり製作中です。 めんどくさがりなのでお値段は固定です。 明らかに大きくアップデータした時は値上げするかもしれません・・・ あけましておめでとうございます。 去年はあまり活動できなかったのに、皆様には大変助けられた一年になりました。深く感謝申し上げます。 今年もマイペースに活動していけたらと思います。