シーサーペント用に海を作りました。
30mx30mの広さで、並べて使えるように作ってます。
普通の海としても使いやすいかと思います。
細かいディティールを表現するためノーマルマップを使ってます。








CLIP STUDIO ver2.0以上が必要になるかと思います
30m×30mの広さで、並べて使用できます。
より水らしさを出すためスペキュラーの表示を有効にしてください。

「このモデルは光源の影響を受ける」のチェックを入れた後、「3Dモデルのみに投影する」にチェックを入れるとスペキュラーが有効になります。
もしくはレンダリング設定から、方式を「フォン」にしてください。
スペキュラーが有効になった状態の海です

光の影響がない、テクスチャのみの海です。


光源とカメラの角度でスペキュラーの出方が変わるので、お好みの表現になるようにライトの向きを調整してください。
並べて使用できます!
シーサーペント用に作ったのでかなりの広さがあります。並べるとさらに巨大な海に!!!!

マグネットツールをチェックにして端をスナップさせると並べやすいです。

人間と比べると波は結構高いです。 シーサーペントに比べると低く見えますが・・


スペキュラーの細かい感じはノーマルマップから来てます、なのでテクスチャよりはノーマルマップの解像感の方が見た目に与える影響は大きいかと思います。
30mx30mに4kのノーマルマップを貼っています。ある程度の寄りにも対応できるかと思います。
カテゴリ1