This is a video auto action that pseudo-rotates a 2D illustration horizontally.
All you need to prepare is a single picture that you want to rotate.
2Dイラストを水平方向に疑似的に回転させる動画のオートアクションです。
用意するのは回転させたい一枚絵のみ。

Please note that there are tasks that cannot be handled by auto action!
《Procedure》
1. Select the target layer you want to rotate while stored in the anime folder.
Run 2.auto action 1
3. Create a new timeline (playback time is 40 frames, frame rate as you like)
Run 4.auto action 2
Steps 1 and 3 are not auto action supported, so please do it manually.


It can be done more easily by using key frame, but since it was not supported auto action, I forcibly automatically created 40 layers and reproduced them.
If you select the bar at the top of the timeline and rotate it to deform it, it will be diagonal, but note that the rotation direction itself does not change.

If you want to rotate diagonally, make the original layer diagonal.

It's just a pseudo thing, so if you prepare the back side as well, you may feel that it is rotating.


Please switch to the back folder view like this.

オートアクションで対応できない作業があるので注意!
《手順》
1.アニメーションフォルダに格納した状態で回転させたい対象レイヤーを選択
2.オートアクション1を実行
3.新規タイムラインを作成 (再生時間は40フレーム、フレームレートはお好みで)
4.オートアクション2を実行
手順1と手順3がオートアクション未対応なため、手動でお願いします。


キーフレームを使えばもっと簡単に出来るのですが、それもオートアクション未対応だったため、強引に40枚のレイヤーを自動作成して再現しています。
タイムライン上部のバーを選択し回転変形させれば斜めになりますが、回転方向そのものは変化しないので注意。

斜めに回転させたいときは、元レイヤーを斜めにしてください。

あくまで疑似的なものなので、裏面も用意すると回転してる感が出るかも。


こんな感じで間を裏面フォルダ表示に切り替えてください。