Because the tonal correction layer is used, it is a auto action of various screw glow effects after it runs.
I am a little conscious of the atmosphere of the glow effect of the as painter.
色調補正レイヤーを使用しているため、実行した後から色々いじれるグロー効果のオートアクションです。
アズペインターのグロー効果の雰囲気をちょっと意識してます。
First of all, adding a auto action would be like this.
◆ How to use ◆
Duplicate the original picture that you want to glow.
* If the layer is plural or folder state, it joins and it is a state of one layer.
* If the layer is plural or folder state, it joins and it is a state of one layer.
When you run the auto action, the final gaussian blur dialog comes up. It is OK as it is if there is no particular problem. If you want to adjust the blurred condition to a number of your choice....
If it works properly ↑ image like [glow effect] can be a folder. Let's try to adjust to play a variety of your favorite!
◆ Supplementary ◆
[Folder mask] in the case of the original picture is transparent image (for example, only a person has put a glow), because it looks like a blurred edge is protruding to hide the background... (See ↓ image)
When you turn off the mask when there is a background, it feels good to shine dimly around the person.
◆ Example of Use
Person + [Glow effect], background + [glow effect]
People + [Glow effect]
The person and the background bond + [glow effect]
まずはじめに、オートアクションを追加するとこんな感じになります。
◆使い方◆
グローをかけたい元絵を複製します。
※レイヤーが複数もしくはフォルダ状態の場合、結合してレイヤー1枚の状態にしておきます。
※レイヤーが複数もしくはフォルダ状態の場合、結合してレイヤー1枚の状態にしておきます。
オートアクションを実行すると最後にガウスぼかしのダイアログが出ます。特に問題なければそのままOK。ぼやけ具合を調整したい場合はお好きな数値に…。
正常に動作すれば↑画像のような【グロー効果】フォルダが出来ます。あとはお好みで色々いじって調整してみてね!
◆補足◆
【フォルダのマスク】は元絵が透過画像(例えば人物だけにグローをかけたとか)の場合、背景非表示だとぼやけたフチがはみ出して見えてしまうので…(↓画像参照)
背景があるときにマスクをオフにすると人物の周囲もぼんやり光っていい感じ
◆使用例◆
人物+【グロー効果】、背景+【グロー効果】
人物+【グロー効果】
人物と背景結合+【グロー効果】