It is a layer set that allows you to easily draw colorful sound effect.
Since the layer color is set in advance,
You can draw various sound effect without changing the drawing color from black.
If you want to change the size of the edge, change it from the thickness of edges of the border effect.
The layer on which you draw the text is a vector.
・Black and red letters

On the "Comparative Light" layer, draw the part you want to make red with the airbrush.
・Yellow text

Draw letters on the "Contents" layer,
Draw on the "Grade" layer where you want to airbrush it out.
・Pink letters

Draw text on the "Text" layer,
Draw on the "Grade" layer where you want to airbrush it out.
・Blue letters

Draw text on the "Text" layer,
Draw on the "Grade" layer where you want to airbrush it out.
・Boom sound effect

Draw text on the "sound effect" layer,
Add gloss to the "glossy" layer.
カラフルな描き文字が簡単に描けるレイヤーセットです。
あらかじめレイヤーカラーを設定しているため、
描画色を黒から変更することなく色んな描き文字が描けます。
フチの大きさを変えたい時は、境界効果のフチの太さから変更してください。
文字を描くレイヤーはベクターです。
・黒赤文字

「比較明」レイヤーにエアブラシで赤くしたい部分を描いてください。
・黄色文字

「中身」レイヤーに文字を描き、
「グラデ」レイヤーにエアブラシで薄くしたい部分に描いてください。
・ピンク文字

「文字」レイヤーにに文字を描き、
「グラデ」レイヤーにエアブラシで薄くしたい部分に描いてください。
・青文字

「文字」レイヤーにに文字を描き、
「グラデ」レイヤーにエアブラシで薄くしたい部分に描いてください。
・ばーんと描き文字

「描き文字」レイヤーにに文字を描き、
「ツヤ」レイヤーにツヤを入れてください。
Category 1 カテゴリ1