It is a material that can be used to make glitter such as SSR cards.
If you stack them at different angles, the glitter will increase.
SSRカードなどのキラキラを作るのに使える素材です。
角度をずらして重ねると、キラキラ度が増します。
Adjust the opacity and color to your liking.
[The usage example is created by the following method]
The material of Rare Card 1 should be overlay and have a transparency of about 60%.
The material of Rare Card 2 should be overlay and about 50% opacity.
Color the layer below with a gradient rainbow, soft light, and make it 20% opacity.
【Example of use】
↓ Rare card 1 material, placed in the same orientation
↓ Material of rare card 1, placed at an angle

↓ Rare Card 2 material, placed in the same orientation

↓ Rare Card 2 material, placed at an angle

↓ Rare card 1 as it is & Rare card 1 is placed at an angle and stacked

↓ Rare card 1 as it is & Rare card 2 is placed at an angle and stacked

↓ Rare card 2 as it is & Rare card 2 is placed at an angle and stacked

透過度や色は、お好みで調整してください。
【使用例は、以下の方法で作成しています】
レアカード1の素材は、オーバーレイ、透過度60%くらいにする
レアカード2の素材は、オーバーレイ、透過度50%くらいにする
その下のレイヤーを、グラデーションの虹で着色し、ソフトライト、透過度20%にする
【使用例】
↓レアカード1の素材、そのままの向きで配置
↓レアカード1の素材、角度を斜めにして配置

↓レアカード2の素材、そのままの向きで配置

↓レアカード2の素材、角度を斜めにして配置

↓レアカード1そのままの向き&レアカード1の角度を斜めにして配置、を重ねた

↓レアカード1そのままの向き&レアカード2の角度を斜めにして配置、を重ねた

↓レアカード2そのままの向き&レアカード2の角度を斜めにして配置、を重ねた

Rare card creation seamless pattern レアカード作成シームレスパターン