【Time Saving】Colorized Folder Creation Action ver.2.0 (【時短】着彩フォルダ作成アクションver.2.0) 【時短】着彩フォルダ作成アクションver.2.0
Content ID:2156485
-
500
It is a auto action that generates a folder for coloring first. 着彩の際のフォルダを始めに生成しちゃうオートアクションです。
Don't you make folders every time you color?
This action is designed to save time by making it in one shot.
What is different from other materials is that we focus on the basic "base" and "shadows" that are all common, and avoid unnecessary layers that we don't use.
The idea is that layers that are not common but differ in each should be added as appropriate.


- I reworked the auto action and made the "whites of the eyes" of the "eyes" at the bottom.
- We often created multiple shadows, and there were many cases where we had to accidentally use only one and create a new new layer, so we increased it to "shadow 1" and "shadow 2". You will be able to afford to duplicate.


着彩の時にいちいちフォルダ作っていってませんか?
このアクションは一発で作って時間を短縮するためのものです。
他の素材と違うのは、全部共通する基礎的な「ベース」と「影」にしぼって、使ってないような不要なレイヤーが出るのをなるだけ避けている点です。
共通でなくそれぞれので違ってくるようなレイヤーは適宜付け足していっておけばいいという発想です。


- オートアクションを作り直して、「目」の「白目」を一番下にしました。
- 影は複数作ることが多く、一つだけでは誤って使い新たに新規レイヤーを作らざるを得なかった場合が多かったため、「影1」「影2」に増やしました。複製の余裕が持てるようになります。


Old version