Trumpet and Pose Model Set 01 (トランペット&ポーズ・モデル セット01) トランペット&ポーズ・モデル セット01

Content ID:2150260

  • 130
  • Free
This material catalog contains materials that can be used from Clip Studio Paint Ver. 2.2.0. ( Download Clip Studio Paint Ver.2.2.0 )
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

I made a material collection of trumpet 3D model, hand holding trumpet pose and whole body pose トランペット3Dモデルとトランペットを持つ手のポーズと全身のポーズを素材集にしてみました

A set of a trumpet model and a basic pose for the whole body to hold it



Hold the trumpet in the basic pose holding the trumpet

In the beginning
Trumpet Holding Basic Pose
and
Load the trumpet body


Put the trumpet in the "child" of the posed model at this stage

When the trumpet is included in the pose model, it will ask you about the "object origin".
Dictate the left hand



When the left hand is designated as the origin, the trumpet follows the movement of the left hand.
At this stage, the size and alignment of the trumpet
(Please note that if you adjust the position and size first before this, the position of the trumpet will shift if you specify the "object origin" at the end.)






Alignment of size angle, etc.
It takes some getting used to to aligning the position, but if you think of it as practice because it is also the basis for aligning other materials...


Make full use of the route manual to adjust




Once the trumpet is aligned with the pose, you can move the model freely.




If you adapt an existing pose

As shown in the figure below, once the pose can be done freely, when the existing pose is adapted to the model, the pose flows to the tip of the hand rather than the "left hand of the object origin".




The position of the hand from the left hand and the trumpet will change,


Attached as is
If you apply the "Trumpet Left Hand Pose", it will return to the original way of holding the trumpet ↓





After changing to this adapted hand and fingertip pose, change the angle of the wrist to the angle you like



Other Attached Poses

"Right Hand Hand Pose 001 for Trumpet" when you want to play the right hand side
You can change the pose of "Trumpet Standing Pose Left Foot Up" by loading it after holding the trumpet in the basic pose.

Please refer to the figure below for changing the position of the trumpet piston.




It is necessary to change the position of the model slightly depending on the type (because there are differences in the size of the hand), but use duplication etc.
You can also march with a large number of people, so please enjoy


トランペットモデルとそれを持たせる全身の基本ポーズとをセットにしました



トランペット持ち基本ポーズにトランペットを持たせます

初めは
トランペット持ち基本ポーズ
トランペット本体を読み込みます


この段階でトランペットをポーズモデルの「子供」に入れます

ポーズモデルにトランペット内包されると「オブジェクト原点」を聞いて来るので
左手を指示します



左手を原点に指定した段階で、左手の動きにトランペットが追従するようになっていますので
この段階で、トランペットの大きさと位置合わせをします
(これ以前に、位置、大きさ合わせを先ににやってしまうと、最期に「オブジェクト原点」指定をするとトランペットの位置がズレてしまうので注意です)






大きさ角度などの位置合わせ
位置大きさ合わせには慣れが必要ですが、他の素材を位置合わせする基本にもなるので練習だと考えていただければ・・・


ルートマニュピレターを駆使して調整してください




一旦、ポーズにトランペットの位置が合えばそこからはモデルを自由に動かせます




既存のポーズを適応させると

下図のように一旦ポーズが自由にできるようにした後、既存のポーズをモデルに適応させる場合、「オブジェクト原点の左手」よりも手の先の方にもポーズが流れ込むので




左手先からの手とトランペットの位置関係が変わってしまいますが、


そのまま添付されている
「トランペット用左手ハンドポーズ」を適応していただければ、元のトランペットの持ち方に戻ります↓





この適応された手と指先のポーズに変更した後、手首の角度を好きな角度に変更します



他の添付ポーズ

「トランペット用右手ハンドポーズ001」は右手側を演奏位置にしたい時に
「トランペット立ちポーズ左足上げ」は基本ポーズにトランペットを持たせた後に読み込ませるとポーズ変更できます

トランペットのピストン位置の変更は下図を参考にしてください




モデルにタイプによって多少の位置変更は必要(手の大きさの違いなども有るので)ですが複製など使って
多人数の行進などもできるのでお楽しみください


Category 1 カテゴリ1

Content ID:2150260

Published : 2 hours ago

Last updated : 3 hours ago

テスラ1141's profile Go to profile

お絵描きしたり、3DCG素材作ったり、飛び出し坊や作ったり、聖地巡礼したりしています