You can use it with a brush-like texture or a pencil-like texture.



In this thumbnail, I have posted a drawing with a texture that has been switched to a pencil style.

* You can change the handwriting by switching the "Flip left and right" item of "tool property" with "None, Invert, Random" in order from the top. What is described as "pencil-like" in the above explanation is a pattern that is set to "random".

In addition, the brush [top] was created with the intention of mainly painting and the brush [bottom] to blend in. It is possible to draw a smooth gradation while having a texture as follows.

I hope that the above will help you in your creation.
筆の様な質感で使ったり、鉛筆風の質感で使うこともできます。



今回のサムネイルでは、鉛筆風に切り替えた質感で描画したものを掲載しています。

※「ツールプロパティ」の「左右反転」項目を、上から順に「なし ・ 反転 ・ ランダム」で切り替えることで筆跡を変えることができます。上述の説明で「鉛筆風」と表現しているのは、此方を「ランダム」に設定したパターンです。

また、ブラシ【上】は主に塗りを、ブラシ【下】は馴染ませることを念頭に作成しました。以下の様に質感を持たせつつ滑らかなグラデーションを描くことが可能です。

以上、創作の一助となれましたら幸いです。
Category 1 カテゴリ1