Flash toolset (フラッシュツールセット) フラッシュツールセット

Content ID:2035224

  • 1,387
  • 10 GOLD
  • 50 CLIPPY
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

・ Hali flash for binary ... 6 species
・ Sharp flash for tone ... 6 species
・Pop flash for tones... 6 species
・ Brushes for processing ... One
set.
・2値用ハリフラッシュ…6種
・トーン用ハリフラッシュ…6種
・トーン用ポップフラッシュ…6種
・加工用ブラシ…1種
のセットです。



This is a sample of 600 dpi B4 manuscript paper placed appropriately.
Tone Gizahula was created with reference to commercially available tones.

Because brush size specifies random and minimum value
It has a slightly hand-drawn feel compared to the default flash.

When you want to connect two flashes,
・ Check the "fill ground" of both sides
・ Put the combine mode in a folder other than "Passing"
・ Set the combine mode of the above saturated line layer to "Compare (light)"
You can connect it by the above procedure.


Flash for tones
sub tool detail>brush shape>brush tip>brush density
You can adjust the intensity by changing the brush density. (Also available from tool property pallets)
The default is 30.
You can also adjust the opacity of the layer.


The recommended toning frequency is 60L or more.
If the mesh is rough, the flash may not be able to be expressed clearly.


If you use the "Processing brush" with the saturated line layer selected,
The shape of the saturated line can be processed intuitively.


* If you use the "processing brush" without the saturated line layer selected,
A new saturated line layer is generated.


600dpiのB4原稿用紙に適当に置いてみたサンプルです。
トーンギザフラは市販のトーンを参考に制作しました。

ブラシサイズがランダムかつ最小値を指定しているので
デフォルトのフラッシュに比べてやや手描き感があります。

2つのフラッシュを繋げたい時は、
・双方の「下地を塗りつぶす」にチェックを入れる
・合成モードが「通過」以外のフォルダに入れる
・上の集中線レイヤーの合成モードを「比較(明)」にする
以上の手順で繋げられます。


トーン用フラッシュは
サブツール詳細>ブラシ形状>ブラシ先端>ブラシ濃度で
ブラシ濃度を変更すると濃さを調整できます。(ツールプロパティパレットからも可)
デフォルトは30です。
またレイヤーの不透明度でも調整できます。


トーン化時の線数は60L以上推奨です。
網の目が粗いとフラッシュが綺麗に表現できないことがあります。


集中線レイヤーを選択している状態で「加工用ブラシ」を使うと、
集中線の形を直感的に加工することができます。


※集中線レイヤーを選択していない状態で「加工用ブラシ」を使うと
新しく集中線レイヤーが生成されます。

Hali Flash for binary 2値用ハリフラッシュ

Tone hariFlash トーン用ハリフラッシュ

Popflash for tones トーン用ポップフラッシュ

Processing brush 加工用ブラシ

Update history

2023.9.30 Open application 2023.9.30 公開申請

Content ID:2035224

Published : 8 months ago

Last updated : 8 months ago

木与瀬ゆら's profile Go to profile

仕事や趣味で描いたものをお裾分けしています。