Dual [bubble set of light] (デュアル閃々【光のバブルセット】) デュアル閃々【光のバブルセット】

Content ID:1968785

  • 561
  • 100 CLIPPY
This material catalog contains materials that can be used from Clip Studio Paint Ver. 1.10.10. ( Download the latest version here )

[Kei N's Febarit]/dual [bubble set of light]

☆ It is the Japanese that expresses a beautiful appearance that dazzling fluttering (in haiku etc.)
「慶n'sフェバリット」/デュアル閃々【光のバブルセット】

☆閃々とは(俳句などで)きらきらひらひらした美しい様子を表現する日本語です

Dual setting glitter Beautiful brush update is new tone service!
 

In fact, from the original three kinds of sparkling glitter series
I was going to delete the light bubble set.
Thank you to those who gave me the DL I decided to update!

[Set of magic trajectory] and
[Fairy Trajectory set]
① [light bubble set] half-set the brush
② [Magic Fibonacci] Update with a new light effect tone
I had a good reputation as well as a former [bubble of Light]
Light effect tones
[Magic Fibonacci/Light bubble Fibonacci aoi and Red]
I have six new pieces (not included in the other series)!

I can use it as it is in the image background 、
Just put it on the light mode system layer on sketch and photos to emotional!

Because it is a light directing image tone that I created using a bundled brush 、
When the production of 「 Glitter 」 is weak, reduce the degree of transparency and adapt in 、 mode.
You can emphasize only light when you put it on another (top) layer using a brush.

The contents of the original brush are not changed below.

[Light bubble set] water and compatibility thumbnail Brasidefo image
Characteristics of [bubble]
-The dual image is also charged with different combinations
Direction of particle is fixed because it is for the optical rendition of the image rather than shining 「 of the 」 is scattered
[DB-Dazzling glow] Meinkira optical dual Halo Afterimage
[DB-Dazzling glow-soft] main center dark-eyed light dual halo image slightly softer
[DB-Senran bubble Glow] Main brush main image from the set name one dual three
[DB-Bubble glow-soft] Main and dual is the same image one feels light and tender

The technique of the trick ☆ Single use of glitter
• Main 「 Spraying 」 is large with dual
「 Of 2 brushes dual 」 and only main

[DB-Dazzling glow pressure]
[DB-Dazzling glow-soft pressure]
[DB-Bubble Glow pressure]
[DB-Senran bubble Glow-Soft pressure]
The main 「 scatter 」 is cut and it is one piece each.

All main color color change is OK, but
Make the sub white, and you can work on it without changing it.
Because the one that is thin with pressure makes a three-dimensional feeling
To strengthen the light, duplicate layer and change the mode, etc.

It is planted to suppress the hue change setting.
A natural light change can be enjoyed when the main color is yellow and blue with high lightness.

Because it is assumption that I use it in dual ☆, the display is lying down
Display the sub tool detail window
2 Brush 「 Dual 」 or 「 spraying 」 in main
It is possible to use the glitter material alone.
Workin' the setting of the brush size and spraying, and ⏎ it to the initial setting

-------------------------------------------------------------------
Added with update

Light effect tone/image background-emotional light retouch layer
[Magic Fibonacci Vol. 2] 6 new pieces

[Light bubble Fibonacci Aoi]
-Three kinds of water rainbow, illusion, and blue darkness
[Light bubble Fibonacci Crimson]
Pale Rainbow, golden, three kinds of illusions

image material layer of the Fibonacci curve.
Just put the layer mode on the photo and sketch with the light-emitting system for an emo rendition!

[Magic Fibonacci Vol. 1]
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1909369

デュアル設定キラキラ綺麗ブラシupdate新作トーンサービスです!
 

実は元の3種の閃々キラキラシリーズから
【光のバブルセット】は削除しようと思っていたのですが
DLくださった方に御礼を込めてupdateすることにしました!

【魔法の軌跡セット】と
【妖精の軌跡セット】に
①【光のバブルセット】ブラシを半分ずつセットし
②【魔法のフィボナッチ】光効果トーン新作を付けてupdateしたところ
思いのほか好評で旧【光のバブル】にまでいいねをいただいたので
こちらには光効果トーン
【魔法のフィボナッチ/光のバブルフィボナッチ碧と紅】
新作6枚(他のシリーズには入っていません)を付けました!

そのままイメージ背景に使える他に、
画稿や写真に光モード系レイヤーで上に乗せるだけでエモーショナルに!

同梱ブラシを使って創った光演出イメージトーンなので、
透明度を下げたり、モードで馴染ませ「キラキラ」の演出が弱い時は
別(上)レイヤーにブラシを使って乗せると光だけ強調できます。

以下元のブラシの内容は変えていません。

【光のバブルセット】水系と相性良 サムネイルはブラシデフォ画像
〇[バブル]の特徴
・デュアルにも画像が組み合わせを変えて仕込んであります
・散っている「もの」が光るのではなく映像の光演出用なので粒子の向きは固定
[DB-閃々キラキラ光彩] メインキラっとした光 デュアル光輪残像
[DB-閃々キラキラ光彩-柔] メイン中心部濃い目の光 デュアル光輪画像やや柔らかめ
[DB-閃々バブル光彩] セット名由来のメインブラシ メイン画像1つデュアル3つ
[DB-閃々バブル光彩-柔] メインとデュアルが同じ画像1つであっさり柔らかい感じ

裏技☆キラキラ素材の単独使い
・メインの「散布」を切ると大きいメインにデュアル付き
・2ブラシの「デュアル」も切るとメインのみ

[DB-閃々キラキラ光彩 筆圧]
[DB-閃々キラキラ光彩-柔 筆圧]
[DB-閃々バブル光彩 筆圧]
[DB-閃々バブル光彩-柔 筆圧]
・メインの「散布」を切ってあるので一個づつでます

全てメインカラー色替えOKですが
サブを白にしておいてそちらを使えば変えずに作業できます
筆圧で薄く出るものが立体感を作っているので
光を強くするにはレイヤーを複製しモードを変えて重ねる等で

・色相変化設定を抑えめに仕込んであります
 メインカラーを明度の高い黄色や青にすると自然な光変化が楽しめます

☆デュアルで使うことが前提なので表示は伏せてありますが
サブツール詳細windowを表示して
2ブラシの「デュアル」やメインの「散布」を切れば
キラキラ素材を単独使いすることも出来ます
・ブラシサイズや散布などの設定を弄って迷ったら初期設定に⏎

-------------------------------------------------------------------
updateで加えました

光効果トーン/イメージ背景~エモーショナル光加筆レイヤー
【魔法のフィボナッチvol.2】新作6枚

[光のバブルフィボナッチ碧]
・水虹・幻想・青闇 の 三種
[光のバブルフィボナッチ紅]
・淡虹・黄金・幻想 の 三種

フィボナッチ曲線でできた画像素材レイヤーを
レイヤーモードを発光系にして写真や画稿の上に置くだけでエモい演出に!

【魔法のフィボナッチvol.1】
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1909369

Bubble of light-brushes 光のバブル-ブラシ

Magic Fibonacci Vol. 2-The light bubble Fibonacci Aoi 魔法のフィボナッチvol.2-光のバブルフィボナッチ碧

Magic Fibonacci 2-The Light bubble Fibonacci Red 魔法のフィボナッチvol.2-光のバブルフィボナッチ紅

Update history

Added with update Light effect tone/image background-emotional light retouch layer [Magic Fibonacci Vol. 2] 6 new pieces [Light bubble Fibonacci Aoi] -Three kinds of water rainbow, illusion, and blue darkness [Light bubble Fibonacci Crimson] Pale Rainbow, golden, three kinds of illusions image material layer of the Fibonacci curve. Just put the layer mode on the photo and sketch with the light-emitting system for an emo rendition! updateで加えました

光効果トーン/イメージ背景~エモーショナル光加筆レイヤー
【魔法のフィボナッチvol.2】新作6枚

[光のバブルフィボナッチ碧]
・水虹・幻想・青闇 の 三種
[光のバブルフィボナッチ紅]
・淡虹・黄金・幻想 の 三種

フィボナッチ曲線でできた画像素材レイヤーを
レイヤーモードを発光系にして写真や画稿の上に置くだけでエモい演出に!

Old version

Content ID:1968785

Published : 2 years ago

Last updated : 2 years ago

慶n's profile Go to profile

漫画家(中垣慶)です。20年越程の漫画連載作は全て単行本化→電子書籍化されています。過去の連載作品はアナログ原画、休筆後デジタルを始め、現在は両刀で講師、イラストレーター等。ComicStudio~IllustStudio~CLIP STUDIO初期まで試用モニター(アナログ描き手からの感想や提案等)でしたが、本気で始めてから奥の深さと発展の凄さに慄いています。もうセルシスさんなしでは生きていけない!一方、アナログ画材原画描きも変わらず大好きです。

Other materials by 慶n

Popular “Material catalog” materials

New materials