It is a collection pose to kick the opponent's flank.
It is called middle kick or middle kicking.
Pose 1 step in, pose 3 is the moment of impact, after the pause 4 is missed.
The pose of the series assumes the kick in the back foot, but can also kick it with the front paw. The pose of the movement "switch" which might be used in that case was enclosed, too.
相手の脇腹を蹴るポーズ集です。
ミドルキック、または中段廻し蹴りといいます。
ポーズ1がステップイン、ポーズ3がインパクトの瞬間、ポーズ4が空振りした後です。
一連のポーズは奥足での蹴りを想定していますが、前足で蹴ることもできます。その際に使うかもしれない「スイッチ」という動きのポーズも同封しました。






Category 1 カテゴリ1