Arms pose sitting in a chair (椅子に座って腕組みポーズ) 椅子に座って腕組みポーズ

Content ID:1891711

  • 73
  • 30 CLIPPY

Because the folded leg penetrated the board when the table was arranged, two kinds were made. テーブルを配置したら組んだ足が板を突き抜けたので、二種類作りました。





※ Dining Table Set (homebrew) is not included.

The height of the chair is for the average dining room, but if your chair does not meet the height of your own, try to fine-tune it.
Since the pose collapses when I lower only a waist, it is better to move only the foot after the total height is matched.

-----------------------------------------
It is a collection of poses of good feeling when you apply the body type material that is distributed separately.
(Adjustment is necessary because the length of the arm is different in the default shape)
After placing the material, apply each body shape.

If the height difference of 13 ㎝, height change can be made after applying the following material.
E.g. 190 ㎝ and 177 ㎝, 178 ㎝ and 165 ㎝.
The way of the height change as the body shape is described in the following page.

◆ 185 ㎝ Men
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1880436
◆ 172 ㎝ Men
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1880417
-----------------------------------------




※ダイニングテーブルセット(自作)は同梱していません。

椅子の高さは平均的なダイニング用ですが、ご自身で用意された椅子と高さが合わない場合は微調整してみてください。
腰だけを上下するとポーズが崩れますので、全体の高さを合わせてから足だけを動かした方が良いです。

-----------------------------------------
別配布している体型素材を適用して使うと良い感じのポーズ集です。
(デフォルト体型では腕の長さが違うので調整が必要)
素材を配置したら、体型をそれぞれ適用してください。

13㎝の身長差なら、下記素材を適用したあとに身長変更も可能。
例えば190㎝と177㎝、178㎝と165㎝など。
体型そのままで身長変更の仕方は下記ページに記載しています。

◆185㎝男性
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1880436
◆172㎝男性
https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1880417
-----------------------------------------

Category 1 カテゴリ1

Content ID:1891711

Published : 3 years ago

Last updated : 3 years ago

dpsbk's profile Go to profile

趣味でWEB漫画(ファンタジー物・現代物)を描いている日本人。 「ご購入、ギフト、いいね」をありがとうございます! BOOTH販売有り。3Dのテクスチャも自作。 制作リクエスト不可。分けリクエスト( 部屋などから、単体のオブジェクトを素材化 )は受け付けることがあります。 ※DMは日本語で送ってください。

Other materials by dpsbk

Popular “Material catalog” materials

New materials