Mind Hazumu Extensions (心はずむエクステ) 心はずむエクステ

Content ID:1868205

  • 79
  • 450 GOLD
  • 4,500 CLIPPY

There is a free sample (ID: 1868203).
Please use to confirm the usability.
試供品(ID:1868203)があります。
使い勝手の確認にご利用ください。


• Material Data
Main color: Black, sub color: white, 600 dpi
Gray setting, vector layer recommended
32 types of brushes including variations
A ribbon type: 26 points from a hair tip.
Draw from the foundation [Stamp type: 6 points]
One layer template a drawing sample

• Original size: ~ 20mm, Height: ~ 115 mm (according to original)
About 0.1 to 0.5 of the main line.
S reduced the size by half to accommodate the main line width.


I made a brush to the goal to enjoy hair arrangement easily.

The Ribbon type is easy to distort the original .
It is recommended to confirm the feeling of drawing from the tip of the hair in the sample (ID: 1868203) and obtain it after convincing.

You can draw without regard to the beginning of the drawing if you remove the hair Tip in 《 sub tool detail 》 → "brush tip".
* [Shin] series becomes a string brush when I remove a hair tip.
Please be careful.

All samples are drawn using the cubic bezier.



★ Ribbon type (drawing from the tip of the hair)
[Roll] Series (Variation 4)
[Roll 1] [Roll 1s] The direction of the roll is tilt.


[Roll 2] [Roll 2s] The direction of the roll is Fukan.



[Yuru Winding] Series (Variation 8)
There is the thing that the whole is rolled around and the one that rolled only the hair tip.
【 Loose Winding 1 】 【 Yuru winding 1s 】 (Tilt the direction of the whole winding and winding)


【 Loose Winding 1 】 【 Loose Winding 1 】 (Tilt and winding direction)



[Loose winding 2] [Loose winding 2s] (Fukan the direction of the whole winding and winding)


[Loose winding 2 shin] [Loose winding 2 S] (Fukan and winding direction)



[Wade] Series (Variation 4)
There is the thing that the whole is rolled around and the one that rolled only the hair tip.
[Wade] [Weymouth S] (Whole winding)


[Wade Bee Shin] [Weymouth S] (Hair tip winding)



[Curl] Series (Variation 2)
It is only the one that the whole is wrapped.
Carl [Curl S]



[Braid] Series (Variation 2)
There are two types of hair.
Please remove unwanted hair tip in "sub tool detail" → "brush tip".
Braid (Hair Tip sample: thick) [braid s] (hair tip: fine)


I thin a hair tip with 《 correct line width 》.



[Dreads] Series (Variation 2)
[Dreads]  [Dreads S]


[De Red] You can select only black solid portion when you draw to the gray layer.

A: Gray layer "ink" → "combine mode" → "normal"
B: Gray layer "ink" → "combine mode" → "Comparison (concentration)"
C: Gray layer "anti-aliasing" → "weak" drawing.
Highlights and black solid borders remain thin. Please be careful.


[Sauvage] Series (Variation 4)
When the drawing overlapped, I made a difference.
I think you can use the arrangement of paint or solid paint in large quantities by copy and paste.
Sauvage  [Sauvage S]

《 Tool property 》 → ink 》 → "combine mode" → "Comparison (concentration)"
[Edge] The entire main line is synthesized.
[Cantilever edge] will remain the main line on one side.

[Sauvage WB]  [Sauvage Bs]

[WB] does not have the main line of one side from the beginning.
[Bs] is billowing in detail only on the main line.

Easy Afro



★ Stamp Type (root drawing)
[Twisted] Series (Variation 4)
There are the shape of the wound like the one with the horn.
[Twisted 1] [Twisted 1s]


[Twisted 2] [Twisted 2s]



[Twirl] Series (Variation 2)
It is suitable for expressing moko by the overlay.
Draw a white solid to cover the previous one.
Please note that you may hide the lines you need, such as main main lines.
Curvy Round S




tool property
The Ribbon type is explained in the sample (ID: 1868203) page.
The following is a description of the stamp type.

[Twisted Series]

(1) ~ (6) is explained in the SAMPLE (ID: 1868203) page.

(7) stroke → Interval
Change the width of the original.
Please note that if you increase the numbers too much, you will get roses.
The buttons on the right are randomly varying in width.
You can change it to your liking.


[Series Twirl]
The stamps are drawn randomly in the spraying effect.

(2) ~(7) [Twist] series, please check in conjunction WITH the sample (ID: 1868203) page.
*(1) Combine mode [twirl] does not work in the series.

(8) spraying effect
particle size
Specify the size of the original.
The brush and particle size are connected by the default setting.
If you remove the check, you can adjust the numbers separately.
    ★ After the drawing is selected again from brush shape
The brush size follows the drawing object to the destination.
     The particle size is still in the default setting .
Please make adjustments at any time.
Particle density, particle deflection, direction of particle
You can customize drawing change settings each number.
Try various things.


Sample
I tried to combine.




* The rabbit added the Model drawing sample (layer template) to the bonus.


I want to add a little and change the impression of a hairstyle.
At such times, I hope that it will help ☆


• 素材データ
 メインカラー:黒、サブカラー:白、600 dpi
  グレー設定、ベクターレイヤー推奨
 バリエーションを含むブラシ 32 種類
  毛先から描く〈リボンタイプ:26 点〉
  根本から描く〈スタンプタイプ:6 点〉
 描画サンプルのレイヤーテンプレート 1 点

• 原画は、幅:〜 20 mm、高さ:〜 115 mm(原画による)
 主線 0.1 〜 0.5 程度。
s は大きさを半分に縮小し、主線の太さを合わせました。


手軽にヘアーアレンジが楽しめるブラシを目標に作りました。

リボンタイプは原画が歪みやすいです。
毛先から描く感じを試供品(ID:1868203)で確認し、納得してからの入手をおすすめします。

《サブツール詳細》→《ブラシ先端》で毛先を削除すれば描き始めにこだわらず描画できます。
*【伸】シリーズは毛先を削除すると紐ブラシになります。
 ご注意ください。

サンプルはすべて《3次ベジェ》を用いて描いています。



★リボンタイプ(毛先から描画)
【ロール】シリーズ(バリエーション 4 )
【ロール1】 【ロール1s】(巻きの向きがアオリ気味)


【ロール2】 【ロール2s】(巻きの向きがフカン気味)



【ゆる巻き】シリーズ(バリエーション 8 )
 全体が巻いているものと、毛先だけ巻いたものがあります。
【ゆる巻き1】 【ゆる巻き1s】(全体巻き・巻きの向きがアオリ気味)


【ゆる巻き1伸】 【ゆる巻き1伸s】(毛先巻き・巻きの向きがアオリ気味)



【ゆる巻き2】 【ゆる巻き2s】(全体巻き・巻きの向きがフカン気味)


【ゆる巻き2伸】 【ゆる巻き2伸s】(毛先巻き・巻きの向きがフカン気味)



【ウェービー】シリーズ(バリエーション 4 )
 全体が巻いているものと、毛先だけ巻いたものがあります。
【ウェービー】 【ウェービーs】(全体巻き)


【ウェービー伸】 【ウェービー伸s】(毛先巻き)



【カール】シリーズ(バリエーション 2 )
 全体が巻いているもののみです。
【カール】 【カールs】



【三つ編み】シリーズ(バリエーション 2 )
 毛先が 2 種類あります。
 《サブツール詳細》→《ブラシ先端》で不要な毛先を削除してください。
【三つ編み】(毛先サンプル:太)  【三つ編みs】(毛先サンプル:細)


《線幅修正》で毛先を細くしてみました。



【ドレッド】シリーズ(バリエーション 2 )
【ドレッド】  【ドレッドs】


【ドレッド】はグレーレイヤーに描画すると黒ベタ部分のみを選択できます。

:グレーレイヤーに《インク》→《合成モード》→《通常》
:グレーレイヤーに《インク》→《合成モード》→《比較(濃度)》
:グレーレイヤーに《アンチエイリアス》→《弱》で描画。
  ハイライトと黒ベタの境界線が薄く残ります。ご注意ください。


【ソバージュ】シリーズ(バリエーション 4 )
 描画が重なったとき、差が出るように作りました。
 コピペで大量に描画したりベタ塗りのアレンジに使えると思います。
【ソバージュ】  【ソバージュs】

《ツールプロパティ》→《インク》→《合成モード》→《比較(濃度)》
【フチ】は主線全体が合成されます。
【片フチ】は片側の主線が残ります。

【ソバージュWB】  【ソバージュBs】

【WB】は片側の主線が最初からありません。
【Bs】は主線のみで細かくうねっています。

お手軽アフロ



★スタンプタイプ(根本から描画)
【ツイスト】シリーズ(バリエーション 4 )
 巻きの形が角っぽいものと丸っぽいものがあります。
【ツイスト1】 【ツイスト1s】


【ツイスト2】 【ツイスト2s】



【くるくる】シリーズ(バリエーション 2 )
 重ね描きでモコモコを表現することに向いています。
 ひとつ前の原画を白ベタで覆いながら描画します。
 メインの主線など必要な線を隠す場合がありますので、ご注意ください。
【くるくる】 【くるくるs】




ツールプロパティ
リボンタイプは試供品(ID:1868203)ページに説明があります。
以下はスタンプタイプの説明です。

【ツイストシリーズ】

(1)〜(6)は試供品(ID:1868203)ページに説明があります。

(7)ストローク→間隔
   原画の幅を変更します。
   数値を大きくしすぎるとバラけてしまうのでご注意ください。
   右端のボタンで幅をランダムに変化させています。
   お好みに変更できます。


【くるくるシリーズ】
《散布効果》でスタンプをランダムに描画しています。

(2)〜(7)は【ツイスト】シリーズ、試供品(ID:1868203)ページと併せてご確認ください。
(1)合成モード は【くるくる】シリーズでは機能しません。

(8)散布効果
   《粒子サイズ》
    原画のサイズを指定します。
    初期設定でブラシと粒子サイズは連動するようになっています。
    チェックを外せば別々に数値を調整できます。
    ★描画後《ブラシ形状》から選択し直した場合
     ブラシサイズは先の描画オブジェクトに従います。
     粒子サイズは初期設定のままです。
     随時、調整をお願いします。
   《粒子密度》《粒子偏向》《粒子の向き》
    それぞれ数値設定変更で描画がカスタマイズできます。
    いろいろ試してみてください。


サンプル
組み合わせてみました。




*ウサギがモデルの描画サンプル(レイヤーテンプレート)をオマケに添えました。


ちょっと描き足して、ヘアスタイルの印象を変えてみたい。
そんなとき、お役に立てば幸いです☆

Ribbon type Brushes リボンタイプブラシ

Stamp type brushes スタンプタイプブラシ

layer template Sample レイヤーテンプレート サンプル

Content ID:1868205

Published : 3 years ago

Last updated : 3 years ago

_mariyan_'s profile Go to profile

素材は公式ASSETS限定で提供しています。他サイトや他者へ委託・頒布・配布等は一切行っていません。違法素材にご注意ください。不審な行為の結果アカウント停止などのペナルティを受ける可能性があります。当方では責任を負えません。 ASSETS ではお世話になりまくっています。 ☆応援ありがとうございます! 励みになります☆ ★素材作り、まだまだ勉強中です。ときどき訂正とか、やらかしてしまいます。  本当に申し訳ありません。 ★お気づきの点がありましたらメッセージ等いただけますと助かります。