Round Brush Kai (丸かけブラシ改) 丸かけブラシ改

Content ID:1852382

  • 1,111

■ Use example ■
↑ Commercial Size, monochrome second floor tone (toning) reduction ("White cross-hatching 02" clipping).

↑ Only lowered opacity.


I used the old "round brush" for myself in the long time, and cried because of its difficulty of using the revenge.
But it is still difficult to use a little. I'm sorry... Orz

Because it is a gray specification This time, it is not possible to use monochrome.
In addition, I declare a circle "piece", because the original brush has no cross-hatching element ,
If you want to make cross-hatching wind, please use it to clip the tone cross-hatching system.

By the way, there are two types: " round Kai" and "Round 2" .


◇ Round Break ◇
The type that a relatively clear pattern comes out.

◇ Round 2 ◇
For the expression that was slightly haze.


■ Use ■(... Have ;;)
First, while watching the situation, I will describe the roughly. (* Not so heavy)

When you have a rough pattern, reduce the opacity or clip your favorite tone
I fix it to suppress a place to be anxious with "soft" system eraser lightly.

In this case, because it is difficult to understand on the software, please correct while watching the image output in a small size.

Please
If you want to tone out your manuscript when clipping cross-hatching tone ,
Toning "noise" layer using "round" .
If you toning with other types (such as "yen"), the completion is a little dirty....
I think that it is safe without "noise" in case other than the cross-hatching system use not toning the image.



Once, it is roughly, but the manuscript has been confirmed printed by a copy machine after the monochrome second tone (toning) output.
Thank you.

■使用例■
↑商業サイズ・モノクロ二階調(トーン化)縮小(「白カケアミ02」クリッピング)。

↑不透明度下げただけ。


以前の「丸かけブラシ」を久々に自分で使って、その使いにくさに泣いたのでリベンジ。
でもやっぱり若干使いにくいままです。すみません…orz

今回はグレースケール仕様なので、モノクロ使用はできません。
また、丸「カケ」を謳ってますが、元のブラシにはカケアミ要素が全く無いので、
カケアミ風にしたい場合は、カケアミ系トーンにクリッピングしてご使用願います。

ちなみに種類は「丸かけ改」「丸かけ 2」の2種類。


◇丸かけ改◇
比較的模様がはっきり出るタイプ。

◇丸かけ 2◇
ややモヤっとした表現用。


■使い方■(…いる?;;)
まずは様子を見つつ、ざっくりと描写する。(※あまり重ならないように)

大体の模様ができたら、不透明度を下げるorお好みのトーンにクリッピングして
「柔らかめ」系消しゴムで気になる個所を軽く抑えるように修正。

この際、ソフト上だとわかりにくいので、小さなサイズで画像出力して様子を見つつ修正してください。

※お願い※
カケアミ系のトーンでクリッピングした際に、原稿をトーン出力する場合は、
「丸かけ」を使用したレイヤーを「ノイズ」トーン化して下さい。
それ以外の種類(「円」とか)でトーン化すると、出来上がりが少々汚いです…。
画像をトーン化しない・カケアミ系使用以外の場合、おそらく特に「ノイズ」でなくても大丈夫だと思います。



一応、ざっくりとですが原稿をモノクロ二階調(トーン化)出力後にコピー機にて印刷確認済み。
よろしくお願いします。

Category 1 カテゴリ1

Old version

Content ID:1852382

Published : 2 years ago

Last updated : 2 years ago

popipopi's profile Go to profile

私の「いいね」から他の方が良い素材にめぐり会える可能性もあるかもなので鍵外しました…。 「いいね」してくださった方、CLIP恵んで下さった方、本当にありがとうございました!