Pencils for Thin animators (シン・アニメーター専用鉛筆) シン・アニメーター専用鉛筆

Content ID:1830338

  • 13,101
  • Free

Pencils for Thin animators シン・アニメーター専用鉛筆


I am a professional animator.
Please think that it was a minor change for animation work.
Try using a real-fashioned pencil that others have already created,
It is for the person who felt it a little more.

The default setting is "None" but the paper
Please change the paper setting to "plaster" or "pencil" after downloading and use it.

The color that I use for line drawing is set to about RGB80, and I draw it
Because it was said that it was considerably important to the use person.

The working environment has changed since the brush was created.
Because the analog work and the conversion work associated with it decreased,
I tried to readjust it for digital drawing.
Do not use pressure when you draft.
It is an image to draw the line by applying pressure a little to sharpen when tracing again from the top.

Real-fashioned pencil in an image used for LO rough original work
I assume hardness of about B ~ F. I was going to harden a little this time.

If it is extreme brush size, it does not become very like a pencil, but it is assumed that it uses it slightly a little more than the average brush size at work.
I like the main line, and the color Torres makes it seem considerably when printing.



職業アニメーターです。
アニメ作業用にマイナーチェンジしたものとお考えください。
 既に他の方々が作成したリアル風鉛筆を使用してみて、
もうちょっと、と感じた方用です。

初期設定は紙質が「なし」になっていますが
ダウンロード後に紙質設定を「漆喰」か「鉛筆」へ変更して使用してください。

自分が 線画に使う色を RGB80程度に設定して描いていて
使用者には結構重要だと言われたので。

ブラシ作成時から作業環境が変化してきて
アナログ作業とそれに伴うコンバート作業が減ってきたので、
デジタル作画用に再調整してみました。
使用時は下書きする際は筆圧をかけず、
上から再度なぞるときに少し強めに筆圧をかけて線を引くイメージです。

LOラフ原画作業用に使用するイメージでリアル風鉛筆
B~Fくらいの硬さを想定しています。今回は少し固めにしたつもり。

極端なブラシサイズだとあまり鉛筆らしくならないのですが、平均的な作業時のブラシサイズより少し太めで使用することを想定しています。
 主線、色トレスが印刷時に結構それっぽくなるのがお気に入りです。


Content ID:1830338

Published : 3 years ago

Last updated : 3 years ago

toiden's profile Go to profile

最近フリーアニメーターに戻りました。 思うところがあり、スタジオを新しく設立しました。