Plant Vine Brushes (植物の蔓(つる)ブラシ) 植物の蔓(つる)ブラシ

Content ID:1664869

  • 2,993
  • Free

I tried to make up what I made for myself.
I hope that helps.

* On March 25, 2016, we added each brush for one book, so please use it as Drew.
自分用に作ったものをUPしてみました。
お役に立てたら幸いです。

※2016年3月25日、1本用の各ブラシを追加しましたので描きたしなどにご利用ください。

A brush that paints a vine of a plant.
As a base of the combination with other materials please.

It is possible to use it in black and white manuscript because it has been made by gray and 600dpi.
Because it is possible to draw in any color, please also in a color manuscript.
It is set to be drawn in a certain thickness, but you may be able to apply pressure to your preference.

In addition, if you want to change the thickness and adjust the details later, so you can draw vector layer, please try to use the vector layer. (See the bottom of the page ↓ for examples in vector layer)



Although most of the brush of a flower system is only a flower and a leaf part (it thinks that it is because it pyong out and it is bad because it jumps out there when the stalk enters), it is only when it is kinda lonely.

Please use it by pushing the brush of the flower system to draw the line with the Vine brush and pushing the stamp to push it, scattering the flower, and arranging the flower of a commercially available material collection.



▼ I drew a line with a brush "simple vine"
Clematis in the "flower" category in the CLIP STUDIO decoration brush.




It is cute even if I curl up.
Concentric ruler (shapes → create ruler → special ruler → tool property palette selects concentric circles) using a "bumpy vine" brush.
This from above also brushes flower category rose brush as well as above decoration.
If the last joint is unnatural, you should hide it with a flower from above.







It is possible to draw it in vector layer.
Because a fine adjustment can be done such as the thickness and the direction, it might be easy to entangled it to the thing which has already been drawn when drawing it to the vector layer. It is easier and easier to choose a different layer when adding flowers and the like to it.


vector layer Examples
I make a vector layer separately from the thing wanting to entangled, and draw with the crane brush.
Do not dwell on the details, it is good in the rough.

When the length is not enough, the "move control point" of "control point" of the line correction tool
If you pull one end of the pinch vector line, the length expands.

The same "control point" and "pinch vector line" and "Vector Sengaki" of the same "line correction tool" or undulate, and change the direction.



"Correct line width" and "redraw vector line width" in "line correction" to wrap the end portion of the tip to narrow the center portion is thicker.




Finally, it is completed by erasing and writing down details after rasterize.


As for the vector layer, the correction of the small part does not effective.
After a fine-grained drawing and rasterize!
植物の蔓(つる)を描くブラシ。
他素材との組み合わせのベースとしてどうぞ。

グレースケール・600dpiで作成してあるので白黒原稿にも使用可能。
任意の色で描画可能ですのでカラー原稿にもどうぞ。
一定の太さで描画されるように設定されていますが、お好みで筆圧を効かせてもいいかもしれません。

また、ベクターレイヤーでも描画可能ですので後から細かい太さ調節や方向変更したい場合はベクターレイヤーに使ってみてください。(ベクターレイヤーでの作例はページ下部↓参照)



お花系のブラシはお花と葉っぱ部分のみのことがほとんどなのですが(茎が入っているとそこだけピョンと飛び出してしまって格好悪いからだと思われます)、それだけだとちょっと寂しい時に。

つるブラシで線を描いた上にお花系のブラシをポンポンとスタンプを押すように押してお花を散らしたり、市販の素材集のお花とかを配置してみたりしてお使い下さい。



▼「シンプルつる」ブラシで線を描いた上に
 クリスタのデコレーションブラシの中の「花」カテゴリの中のクレマチスを。




▼丸くしても可愛いです。
同心円定規(図形→定規作成→特殊定規→ツールプロパティパレットで「同心円」を選択)を使って「でこぼこツル」ブラシでぐるーーっと。
その上からこれも上記と同じくデコレーションブラシの花カテゴリの薔薇ブラシを。
最後のつなぎ目が不自然な場合は上からお花で隠しちゃえばいいです。







▼ベクターレイヤーでも描画可能です。
太さや方向など細かい調整が出来ますので、すでに描画されているものに絡ませたりする時はベクターレイヤーに描画したほうがいじりやすいかもしれません。それにお花などを足す場合は別レイヤーにした方が選択しやすくて楽。


▽ベクターレイヤーでの作例
絡ませたい物とは別にベクターレイヤーを作り、ツルブラシで描画。
細かいところにはこだわらず、大体でいいです。

長さが足りないときは「線修正」ツールの「制御点」の「制御点の移動」や
「ベクター線つまみ」の「一方の端を固定」で引っ張ると長さが伸びます。

同じ「線修正ツール」の「制御点」や「ベクター線つまみ」「ベクター線描きなおし」などでうねらせたり、方向を変えたり。



「線修正」の「線幅修正」や「ベクター線幅描き直し」で回り込む端っこ部分を細く、中央部分は太くします。




最後にラスタライズしてから細かいところを消したり書き足したりして完成です。


ベクターレイヤーのままでは細かい部分の修正が効きません。
細かい修正・描きたしはラスタライズしてから!

Plant Vine Brushes 植物の蔓(つる)ブラシ

One Plant vine Brush 植物の蔓(つる)ブラシ 1本用

Update history

2016.3.25 simple Vine, added for one of the bumpy vines. I added an example of the 2016.3.24 vector. There is no change to the brush content. 2016.3.25 シンプルつる、でこぼこツルの1本用を追加しました。
2016.3.24 ベクターでの作例を追加しました。ブラシ内容に変更はありません。

Content ID:1664869

Published : 9 years ago

Last updated : 8 years ago

TARO's profile Go to profile

クリスタを導入し色々いじっているうちにできたものを細々とUPしています。解説・使用例はわかりやすく丁寧に、を心がけています。