3 types of pointillism monologues (点描モノローグ3種) 点描モノローグ3種

Content ID:2205137

  • 335
  • 160 GOLD
  • 960 CLIPPY
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

Three types of frequently used pointillism monologues.
You can make it in your preferred size with the balloon tool.
The task is easier than cutting out the image material with a mask.
よく使うタイプの点描モノローグ3種。
フキダシツールでお好みの大きさで作成できます。
画像素材をマスクで切り出すより作業が簡易になります。

"Twinkle" and "chop" are due to the specifications of the tool
Because there is one cut of the brush at the top
In that case, please adjust it by changing the size slightly.

Outside the monologue
So that the pictures and tones drawn in the background disappear
The brush has a white shaved base.

When stacking balloons to make them look like the usage example
Separate layers,
Please use the above balloon layer in multiply mode.

「きらふわ」と「とぎれ」はツールの仕様上
上部にブラシの切れ目が一か所出てしまうため
その場合は少し大きさを変えるなどして調整してみてください。

モノローグの外側で
バックに描かれた絵やトーンなどが消えるように
ブラシにホワイト削りの下地が入れてあります。

フキダシを重ねて使用例のような状態にするときは
レイヤーを分け、
上のフキダシレイヤーを乗算モードにしてご使用ください。

Category 1 カテゴリ1

Update history

In previous versions, the pointillism of the usual pointillism monologue was too uniform. Adjusted the degree of diffusion of the pointillism. 前までのバージョンではふつう点描モノローグの点描が均一すぎたため
点描の拡散度合いを調整しました。

Old version

Content ID:2205137

Published : 12 days ago

Last updated : 4 hours ago

aota_kaya's profile Go to profile

丘辺あさぎ/少女・女性漫画描き 蒼田 カヤ/TL・成人漫画描き 自分で使用するために作った素材をアップしています。