Watermark with the Straight Line tool
It is a brush material that can be drawn.
* There is also an action to toning color half
We have prepared a simple and light operation one below.
If you like, I would like you to use it together.
直線ツールでウォーターマークを
描けるブラシ素材です。
※カラーハーフトーン化するアクションも
簡易的で動作の軽いものを下記にご用意しましたので
宜しければそちらも併用して貰えたらと思います。

So that those who learn or plagiarize without permission will be punished
Slow... I made it with a wish.
Because I made it in the style of keep-out tape
I made it so that it can be used with the straight line tool
I hope you find it useful.
1. Create a new raster layer in any place
In this brush tool, draw on that layer as you like.
2. Make the layer toning color halves
It is completed by processing with action.
* There is also an action to toning the color half of 3
I will upload a simple and light one
If you like, I would like you to use it together.
[Simple Halftone Watermarking Action]
→ Content ID: 2195923
You can download it here.
[Freehand brush tool version] is
→ Content ID: 2195926
You can download it here.
[Stamp tool version using a skull in the image] is
→ Content ID: 2127897
You can download it here.
The fonts used in this material are:
[Iwata antic body] is used.
Other than that, the letters are using my handwritten images.
I hope that fewer painters will feel sad (prayer)

無断学習や盗用をする人に罰が当たるように
のろ…願いを込めて作りました。
キープアウトテープ風に作ったので
直線ツールでも使えるように作りました
役に立てて貰えたら嬉しいです。
1・任意の場所に新規のラスターレイヤーを作り
本ブラシツールでそのレイヤーに好きな様に描画します。
2・そのレイヤーをカラーハーフトーン化する
アクションで加工して完成です。
※3のカラーハーフトーン化するアクションも
簡易的で動作の軽いものをUPしておきますので
宜しければそちらも併用して貰えたらと思います。
【簡易ハーフトーン透かし化アクション】は
→コンテンツID:2195923
こちらでダウンロードできます。
【フリーハンドブラシツール版】は
→コンテンツID:2195926
こちらでダウンロードできます。
【画像内の髑髏を使ったスタンプツール版】は
→コンテンツID:2127897
こちらでダウンロードできます。
本素材の使用フォントは
【イワタアンチック体】を使用しています。
それ以外の文字は私の手書きの画像を使用しています。
少しでも悲しい思いをする絵描きさんが減ります様に(祈
Old version