【7/19 Price Increase】Rich Bettei Ver.2 (【7/19値上げ】リッチな別邸Ver.2) 【7/19値上げ】リッチな別邸Ver.2

Content ID:2189024

  • 548
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a mansion with both exterior and interior. Most of the first floor is occupied by a spacious LDK, and the second floor is occupied by a bedroom and a living bathroom, so it is made with the image of a villa where you go for leisure on the plateau or the sea rather than a main house for living.

【About price increase due to version upgrade】
With the release of this material, a bedroom and a living room and bathroom have been added to the second floor.
The price will be raised from July 19 due to this version upgrade.

[Reference image by LT conversion below] * No additions have been made after LT conversion.
外観・内観両対応の邸宅です。一階の大半を広々としたLDKが占め、二階は寝室とリビングバスルームが占める事から生活のための本邸というより高原や海にレジャーに赴く先の別邸というイメージで作られています。

【バージョンアップに伴う値上げについて】
本素材はVer.2となった事で2階に寝室とリビングバスルームが追加されました。
このバージョンアップに伴う値上げを7月19日から行います。

【以下LT変換による参考画像】※LT変換後の加筆は行っていません。











[About LT conversion setting values]

The LT conversion setting values of the reference image of this material are as follows.

* If you want to change your own LT conversion setting value, we recommend that you register to preset the LT conversion setting in advance so that it can be restored.


"LT conversion setting values for CLIP STUDIO PAINT EX Ver.3.1 and later"

Basically, the setting value does not change from the conventional Ver, but the setting screen has changed.
Please set it as shown in the image below.






【About the floor plan】

The floor plan is as follows. This material will be made by Ver. 2 except for the garage and the toilets on the 1st and 2nd floors. I will omit the inside of the garage and toilet because the data capacity is strict.



【About opening and closing the door】

The door can be done by operating the slider from "pose parts Preset".


You can also adjust the amount of hot water in the bathtub from the "pose parts Presets".


【About display status】
From "Layout Presets", you can select a preset that hides walls and small objects that get in the way when the camera (viewpoint) is pointed at the building from each direction.


There are two main layouts: A and B. The difference is the wall of the back room (living bathroom) as shown in the image above. A is the basic type from Ver.1, and B is a glass wall with a sense of openness added from Ver.2.

【About hiding structures】

This material makes it easier to place the camera (viewpoint) in any position by hiding structures and small items in the object list.


[About other recommended materials] * Not included with this material.

In addition to this material, various 3D materials suitable for manga backgrounds are being released, so please check my material list.

・The following is a reference image. No additions have been made after LT conversion.

"French Restaurant"


"Modern Japanese inn"


"Large-scale central station platform"



[About the font of the text used in the material]

Furniture logos and other characters are handwritten or used only in Iwata Antic B font.










【LT変換の設定値について】

本素材の参考画像のLT変換設定値は以下の通りとなります。

※ご自身のLT変換設定値を変更される場合は事前にLT変換設定をプリセットに登録する等して復元可能な状態にしておく事を推奨します。


「CLIP STUDIO PAINT EX Ver.3.1以降のLT変換設定値について」

基本的に従来のVerと設定値は変わりませんが設定画面が変わっています。
以下の画像のように設定してください。






【間取りについて】

間取りは以下のようになっています。本素材はガレージ内と1階と2階のトイレの室内以外はVer.2までに全て作られる予定です。ガレージ内とトイレの室内に関してはデータ容量的に厳しいので割愛します。



【ドアの開閉について】

ドアは「可動パーツのプリセット」からスライダーを操作する事で行えます。


浴槽の湯量の調整も「可動パーツのプリセット」から行えます。


【表示状態について】
「レイアウトのプリセット」から各方向から建物にカメラ(視点)を向けた際に邪魔になる壁や小物を非表示にしたプリセットを選択できます。


レイアウトは大きく分けてAとBがあります。違いは上記画像の通り奥の部屋(リビングバスルーム)の壁です。AはVer.1からあるベーシックタイプで、BはVer.2から追加された開放感のあるガラス張りの壁になります。

【構造物の非表示について】

本素材はオブジェクトリスト内の構造物や小物を非表示にする事でカメラ(視点)を任意の位置に置きやすくなります。


【その他のおすすめ素材について】※本素材には付属していません。

本素材以外にも漫画背景に向いた様々な3D素材を公開中ですので是非私の素材一覧からご確認ください。

・以下は参考画像になります。LT変換後の加筆は行っていません。

「フレンチレストラン」


「和モダンな宿」


「大規模都心部駅ホーム」



【素材に使われているテキストのフォントについて】

家具のロゴ等の文字は手書きかイワタアンチック体Bフォントのみを使用しています。 

material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • A default layout A 初期レイアウト
  • A Wall 1 side hidden A 壁1側非表示
  • A Wall 2 side hidden A 壁2側非表示
  • A Wall 3 side hidden A 壁3側非表示
  • A Wall 4 side hidden A 壁4側非表示
  • A Wall 5 Hidden A 壁5非表示
  • A Hidden Wall 6 and 7 A 壁6・7非表示
  • A Hide the kitchen side of the living room A リビングのキッチン側非表示
  • A default layout Night A 初期レイアウト 夜
  • A Wall 1 side hidden at night A 壁1側非表示 夜
  • A wall 2 side hidden at night A 壁2側非表示 夜
  • A Wall 3 Side Hidden Night A 壁3側非表示 夜
  • A wall 4 side hidden at night A 壁4側非表示 夜
  • A Wall 5 Hide Night A 壁5非表示 夜
  • A Wall 6 & 7 Hidden Night A 壁6・7非表示 夜
  • A Living room kitchen side wall hidden at night A リビングのキッチン側壁非表示 夜
  • B default layout B 初期レイアウト
  • B Wall 1 Hidden B 壁1非表示
  • B wall 2 is not represented B 壁2非表示
  • B Wall 3 Hidden B 壁3非表示
  • B Wall 4 Hidden B 壁4非表示
  • B Wall 5 Hidden B 壁5非表示
  • B wall 6 and 7 are not indicated B 壁6・7非表示
  • B default layout Night B 初期レイアウト 夜
  • B Wall 1 Hidden Night B 壁1非表示 夜
  • B Wall 2 Hidden Night B 壁2非表示 夜
  • B Wall 3 Hidden Night B 壁3非表示 夜
  • B Wall 4 Hidden Night B 壁4非表示 夜
  • B Wall 5 Hidden Night B 壁5非表示 夜
  • B Wall 6 & 7 Hidden Night B 壁6・7非表示 夜

pose parts 可動パーツ

  • Entrance door opening and closing 玄関ドア 開閉
  • Toilet door 1 opening and closing トイレドア1 開閉
  • Toilet door 2 opening and closing トイレドア2 開閉
  • Bedroom Door Opening and Closing 寝室 ドア 開閉
  • Living room bubble window 1 opening and closing リビング吹き出し窓1 開閉
  • Living room bubble window 2 opening and closing リビング吹き出し窓2 開閉
  • 2F Speech bubble window 1 opening and closing 2F吹き出し窓1 開閉
  • 2F Speech bubble window 2 opening and closing 2F吹き出し窓2 開閉
  • Living Bathroom A Door Opening and Closing リビングバスルームA ドア 開閉
  • Living Bathroom B Door Opening and Closing リビングバスルームB ドア 開閉
  • Bathtub hot water volume 浴槽 湯量

Old version

Content ID:2189024

Published : 2 days ago

Last updated : 2 days ago

---ZEN---'s profile Go to profile

フリーで3Dモデラ―と漫画家アシスタントやってます。最近はいかに漫画的手描き感のある3Dモデリングができるかを研究中。完成したら素材として公開したいと思っていますのでよろしくお願いします! 【公開記念価格と値上げについて】 制作した素材は公開時の記念価格以外では値下げを行ってませんのでご了承ください。また、バージョンアップのクオリティ上昇に伴い価格も上昇しますのでフォローしていただき早めに購入していただくとかなりお得になります。