Fairy Wings A Free Trial Version Easy to transform! (妖精の羽A 無料お試し版 変形が簡単!) 妖精の羽A 無料お試し版 変形が簡単!

Content ID:2162271

  • 3,519
  • Free
This material catalog contains materials that can be used from Clip Studio Paint Ver. 3.0.0. ( Download Clip Studio Paint Ver.3.0.0 )
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

"You can put it down and use it quickly!"
We have prepared a free trial version of the easy-to-use fairy wings that can be easily transformed.
This is type A with butterfly wings as a motif.
There is only one feather because it is a trial version, but I think you can experience ease of use and smoothness.
Please try to touch it ~ (^-^

Full version ID2162300
「パッと置いてサッと使える!」まにまに素材部です。
簡単に変形ができるあつかいやすい妖精の羽の、無料お試し版をご用意しました。
こちらは蝶の羽がモチーフのタイプAです。
お試し版のため羽は片方しかありませんが、使いやすさとなめらかさを体験できると思います。
是非さわってみてください~(^ー^ノ

製品版ID2162300

[What is included in this material collection] 

・ 3D material 2 pieces "Trial Fairy Feather A" opacity 70 Pink and Gray
                               
・ 1 pose Fairy posing talking
 
・ Body shape 1 piece fairy slender height body
 
Above * Only one feather is for the trial version. Hair is not included.

【Overview】

◆ The attached DEMO set has pink and gray feathers, and the gray is hidden. Please try changing the display as appropriate.

【Example of use】

◆ This is an example of the deployment set of the commercial version. I think it can cover most of the feather shapes that are likely to be used in illustrations and manga.

◆LT conversion and influence of ambient light◆
At the time of shooting× it is 8000px600dpi. It can be seen through even with LT conversion.
The feathers of the color are a lighter adjustment, but if you don't want shadows at all, turn off shadows.
Only the gray for Atari is darkened so that the ambient light 0.5~1.0 is easy to handle.


◆How to adjust feathers◆

In the case of a pre-placed set, everything is installed and the shape is adjusted, so if you use it as it is, you do not need to touch it.
Below is how to attach wings to your favorite body or transform them according to your image.
If you do not need it, please skip to the [Settings, etc.] item.



◇Wearing

From → [sub tool] [object list], drag and drop it to the model you want to feather,
Select [Attach to] → [Torso (part to be attached)].
After fine-tuning the size and position of the wings, the installation is complete. It is easier to adjust the reference axis to the object.
Once you put it on, it will follow you even if you change the pose, position, and size.
Of course, you can also wear it after adjusting the pose, but it is easier to put it on first.



◇Deformation by shape keys

It can be easily transformed with just a combination of 5 knobs.
(I'm doing it with GIFs, but it's easier if you make the shape and reset appear on the tool property first.) )
Of course, you can also flap your wings with just the shape keys. It is symmetrical, so it is one touch.
You can add a complicated expression depending on how you combine the shape keys, so
Try different combinations.
Reset the shape keys to restore it.



◇ You can grab it with the mouse and move it individually (for those who want to stick to it)

You can directly drag the wings to grab them and move them. Since it moves around the base, you can intuitively fine-tune the angle and rotate. You can also adjust the angle at the manipulator of the bones.
However, the larger the shape key transforms, the more you get used to the adjustment.
Resetting the pause will bring it back.


【Setting】

・ Specifications of Fairy Wing A Number of polygons 2606 (lighter one)
Breadth 288cm
Length 184cm
Thickness: Almost 0

・Model 3D drawing figure
Height 158.7cm 6.7 Head Body Slender
Adjusted to be easy to use for fairy illustrations.

* Both the wings and the model are human-sized, so please make the fairy smaller or the other model larger when juxtaposing it with other models.

* [File]→[Preferences]→[3D]→ [Model settings] item is selected.
Drawing dolls may apply. Please change it according to your needs.


・rendering settings [sub tool detail]→ [Environment]→[rendering settings]

The back side will be completely dark, so please uncheck the backface culling.
As for the lighting method, Gouraud is probably recommended.
There is no normal map in it, so the reflection may just be dazzling with a phone.
I think the rest is fine to your liking.

【Bonus】
I put on a simple fairy cane. It's as easy to move as the other props.
Tinker Bell please.

【Product Version】

The full version has both wings.
In the product version, there is a pose set that has been developed in colors, shapes, opacity, and placed and attached. Please take a look.
Please search by "manimani", "fairy", "feather" or ID.

Product version ID2162300 "Fairy Feather A Red System"

※Notes※

・Ver.3.0 and earlier versions may not work properly.
・Prices and contents of materials are subject to change without notice.

【この素材集に入っているもの】 

 ・3D素材 2個 「お試し版妖精の羽A」 不透明度70 ピンクとグレー
                               
 ・ポーズ  1個 話しかける妖精のポーズ
 
 ・体型   1個 妖精細身長身
 
           以上 ※羽はお試し版のため片方だけです。髪は含まれません。         

【概要】

◆アタッチ済みDEMOセットにはピンクとグレーの羽がついており、グレーが非表示になっています。適宜表示を入れ替えてお試しください。

【使用例】

◆製品版の配置セットの例です。イラストや漫画で使いそうな羽の形は大体カバーできると思います。

◆LT変換と環境光の影響◆
撮影時8000×8000px600dpiです。LT変換でも透けます。
カラーの羽は明るめの調整ですが、影が全くいらない場合は影をオフにしてください。
アタリ用グレーのみ環境光0.5~1.0が扱いやすい程度に暗くしてあります。


◆羽の調整方法◆

配置済みセットの場合、すべて装着し形も調整された状態で配置されますので、そのまま使うなら手を加える必要はありません。
以下はお好みのボディに羽を装着したり、イメージに合わせて羽を変形する方法です。
必要ない方は【設定等】の項目まで飛ばしてください。



◇装着

[サブツール]→[オブジェクトリスト]から、羽を付けたいモデルにドラッグ&ドロップし、
[アタッチ先の部位]→[胴体(装着する部位)]を選択します。
大きさと羽の付く位置を微調整したら装着完了です。基準軸はオブジェクトに合わせた方が楽にできます。
装着したらポーズや位置や大きさを変更してもついてきます。
もちろんポーズ調整後にも装着できますが、最初につける方が楽です。



◇シェイプキーによる変形

5つのツマミの組み合わせだけで簡単に変形できます。
(GIFでやってますが、最初にシェイプとリセットをツールプロパティに表示させておくと楽です。)
もちろん羽ばたきもシェイプキーだけでできます。左右対称なのでワンタッチです。
シェイプキーの組み合わせ方によって複雑な表情がつけられますので、
いろんな組み合わせを試してみてください。
シェイプキーのリセットで元に戻ります。



◇マウスでつかんで個別に動かせます(こだわりたい方向け)

羽を直接ドラッグして掴んで動かせます。付け根を中心に動くので角度の微調整や回転が直感的にできます。ボーンのマニピュレータでも角度を調整できます。
ただ、シェイプキーで大きく変形するほど調整に少し慣れがいります。
ポーズのリセットで元に戻ります。


【設定等】

・妖精の羽Aの仕様    ポリゴン数   2606(軽いほう)
                全幅     288cm      
                全長     184cm
                厚み     ほぼ0

・モデル       3Dデッサン人形
            身長  158.7cm 6.7頭身 細身
            妖精のイラストに使いやすいよう調整しました。      

※羽もモデルも人間サイズですので、ほかのモデルと並べる際は妖精を小さくするか、ほかのモデルを大きくしてください。

※[ファイル]→[環境設定]→[3D]→[モデル設定]の項目で選択している
  デッサン人形が適用される場合があります。必要に応じてご変更ください。


・レンダリング設定 [サブツール詳細]→[環境]→[レンダリング設定]

裏面が真っ暗になるので、バックフェースカリングのチェックは外してください。
照明の方式はグーローがおすすめですたぶん。
ノーマルマップとか入ってないので、フォンだと反射が眩しいだけかもしれません。
あとはお好みで大丈夫だと思います。

【オマケ】
簡単な妖精のステッキをつけました。他の小道具と同じ動かしやすいやつです。
ティンカーベルってください。

【製品版】

製品版は両羽ついています。
製品版では色や形や不透明度の展開、配置装着済みのポーズセットがございます。是非ご覧ください。
「まにまに」「妖精」「羽」もしくはIDで検索してください。

製品版ID2162300 「妖精の羽A赤系」

※注意事項※

・Ver.3.0以前のバージョンでは正しく動作しない可能性があります。
・素材の価格や内容は予告なく変更する場合がございます。

Trial version fairy wings pre-installed set お試し版妖精の羽装着済みセット

Individual materials 個別素材

Content ID:2162271

Published : 2 days ago

Last updated : 1 day ago

まにまに素材部's profile Go to profile

「パッと置いてサッと使える!」そんな素材をお届けしたい、声のまにまに素材開発チームです。いつもはモデリングやリギングをしています。 クリスタでは3D素材やポーズを中心に制作していきます。 使いやすく臨場感のある素材を提供できるようがんばりますので、応援よろしくお願いします。

Other materials by まにまに素材部

Popular “Material catalog” materials

New materials