Rose Brush Set (薔薇ブラシセット・改) 薔薇ブラシセット・改

Content ID:2151153

  • 372

This is a rose brush set.
So that you can write not only the background flowers and the flowers on your back, but also the rose garden,
There are also leaves, thorns and petals.

It has been remade as a new revised version so that the line quality etc. matches our other flower materials.
(I'm worried about the line quality, thickness, shape, etc. of the one I put out before ...)
In addition, a petal brush has also been added, so please use it if you like.

(We apologize for the trouble caused to those who have downloaded before.)
 Please download it again)
薔薇のブラシセットです。
背景の花や背負い花だけでなく、薔薇園も書けるよう、
葉っぱ・いばら・花びらもあります。

当方の他の花素材と線質等が合うように新しく改訂版として作り直しました。
(以前出したものが線質や太さ・形などがどうも気になってしまって…)
プラス、花びらのブラシも加わりましたのでよろしければご活用ください。

(以前DLしてくださった方々にはご面倒をおかけしますが
 再ダウンロードをお願いします)



The decoration of the room used as the background is "Rococo decoration brush ID: 1756911"
Princess dresses and other ornaments are "Ruffle Brush ID: 1786303"
"Accessory brush ID: 1803804" and "Lily brush ID: 1751287"
The pattern on the clothes is "Damask style, wall and cloth pattern ID: 1942515"



The fence behind the person buried in the rose garden is "Decorative fence / gate brush ID: 1908388"




This is how to color or dot a gray brush.
Use a color layer to color the main sub color.
(If it is vector layer, you can change the color later)
Or use layer color to color.
Monochrome binary brushes can also be changed in the main sub color.

If you want to dot it, use a gray layer.
You can use it with the gray color that is attached from the beginning,
If you want to give a more subtle shade,
Change the gray number on the main sub color arbitrarily.







 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

Created at 600 dpi
The explanatory image is a sample, so lines and text are included.
It is not in the actual material.



背景に使った部屋の装飾は「ロココ調装飾ブラシID:1756911」
お姫様のドレス等装飾品は「フリルブラシ ID:1786303」
「アクセサリーブラシ ID:1803804」と「百合ブラシ ID:1751287」
服の模様は「ダマスク風・壁と布の柄 ID:1942515」です



薔薇園に埋もれてる人の後ろの柵は「装飾柵・門扉ブラシ ID:1908388」です




グレーのブラシをカラーやドット化にするやり方です。
カラーレイヤーを使用してメイン・サブカラーで色をつけます。
(ベクターレイヤーだと後からでも色の変更ができます)
または、レイヤーカラーを使って色をつけます。
モノクロ二値のブラシもメイン・サブカラーの変更可能です。

ドット化をする場合はグレーレイヤーを使用します。
最初からついているグレーの色のままでも使えますが、
もっと微妙な色合いを出したい場合は、
メイン・サブカラーのグレーの数字を任意に変更してください。







 ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆

600dpiにて作成
説明用の画像はサンプルなので線や文字を入れています。
実際の素材には入っていません。

Rose Brush Set, Monochrome 薔薇ブラシセット・改 モノクロ

Rose Brush Set, Gray, Color 薔薇ブラシセット・改 グレー・カラー

Old version

Content ID:2151153

Published : 4 hours ago

Last updated : 4 hours ago

背景職人の館's profile Go to profile

みなさまのお役に立てたら嬉しいです。ゆっくりとご覧くださいね。丁寧さを心掛け、良い素材になるよう頑張っていますので、どうぞよろしくお願いします。それゆえ時間がかかるのと、仕事のスケジュールがランダムなので、出品の間が空くことがあります。いいねやギフト、ありがとうございます。励みになります~。普段はアシ・イラスト・マンガなど絵職人やってます。

Other materials by 背景職人の館

Popular “Material catalog” materials

New materials