【360 degree celestial sphere】Autumn park [14 types] (【360度天球】秋の公園【14種】) 【360度天球】秋の公園【14種】

Content ID:2138968

  • 0
This material catalog contains materials that can be used from Clip Studio Paint Ver. 1.12.7. ( Download the latest version here )
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

3D celestial material photographed in autumn park.
Set of 14 species.
秋の公園を撮影した3D天球素材。
14種セット。

This is a photo of an impressive autumn park.




It is a celestial image with a 360-degree view.
Illustrations, manga backgrounds, reference materials, TRPG and novel materials, etc.









■Sample GIF















■Screenshot











・ The downloaded celestial material is
From the "Material column" of the CLIP STUDIO PAINT,
By dragging and dropping to the canvas
You can easily add layers.





・ When processing, select the celestial sphere layer and
If you use "Layer" - "rasterize",
You can crop it as it looks and layer it normally.
When you load a celestial image,
If the image is too close/too far,
In the tool property that appears when you select the celestial layer
If you set "Angle" - "Perspective" between 10 ~ 20,
It is closer to what it looks like to the naked eye.

By increasing the values of "perspective" and "fisheye perspective",
I think it's also interesting to exaggerate the sense of distance.







いちょうが印象的な、秋の公園を撮影した写真素材です。




360度を見渡せる天球画像です。
イラスト・漫画の背景や参考資料、TRPGや小説の素材などなどに。









■サンプルGIF















■スクリーンショット











・ダウンロードした天球素材は、
CLIP STUDIO PAINTの「素材欄」から、
キャンバスへドラッグ&ドロップすることで
簡単にレイヤー追加できます。





・加工する場合は、天球レイヤーを選択して
「レイヤー」-「ラスタライズ」を使うと、
その見え方のまま切り取って通常レイヤー化できます。
天球画像を読み込んだ際、キャンバスに対して
画像が近すぎる/遠すぎる場合は、
天球レイヤーを選択した時に出てくるツールプロパティ内にある
「アングル」-「パース」を10~20の間くらいにすると、
肉眼での見え方に近くなります。

「パース」や「魚眼パース」の数値を増やすことで、
距離感を誇張するのも面白いと思います。







Park Ichō 公園いちょう

on the road 路上

Content ID:2138968

Published : 6 hours ago

Last updated : 6 hours ago

旅想ねもと's profile Go to profile

旅と想像のねもと。 自分が旅先で撮った記録写真・資料写真や、360度天球写真を素材公開しています。

Other materials by 旅想ねもと

Popular “Material catalog” materials

New materials