3D box showing the height of windows and doors (窓とドアの高さがわかる3Dボックス) 窓とドアの高さがわかる3Dボックス

Content ID:2090020

  • 5,856
  • Free
This material collection includes materials that can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a box that simulates an indoor room.
the height of a standard door or window is indicated by the color of the texture
Use: Storyboards, storyboards, rough illustrations, comic book names, etc.
室内を模したボックスです
標準的なドアや窓の高さが、テクスチャの色によって示されています
使用用途 : ストーリーボード、絵コンテ、ラフなイラスト、漫画のネームなど

Textures are engraved in feet (30.48cm)
I adopted it because it is close to the shaku unit (30.303 cm) used in traditional Japanese architecture and was convenient for modeling with Blender.

The wall in front of you is not visible, so you do not need to manually turn off the wall (please turn the central wall on and off manually)


Contents


  • Japanese-style box : 18' x 12' x 8' (small room, for Japanese architecture)
  • Western-style room box : 27' x 27' x 9' (general-purpose)
  • Ceiling & Floor : 81' x 81' (Ceiling and floor only)


Details

Height 8ft (approx. 240cm) : Ceiling height of an old house in Japan
Height 6ft (approx. 180cm) : Bran, shoji height
Length and width 6ft x 3ft (approx. 90cm x approx. 180cm) : 1 tatami mat


Height 9ft (approx. 270cm) : Ceiling height of office buildings and Western buildings
Height 3ft (approx. 90cm) : Handrail height
Height 7ft (approx. 210cm) : Interior door height, window height



Change the transparency of the object in Material Presets
Use Layout Presets to move the center wall, turn it on or off


Examples of use


Precautions

the tick marks indicated by the texture are approximate and not exact numbers
"Do not pick" is turned on (you can't select a object by clicking on the canvas)

To turn off "Do Not Pick", tap
"sub tool detail Presets" > "object List"
Uncheck the box on the far right
(The checkbox on the left is "Lock", which completely prohibits the operation)


テクスチャはフィート単位 (30.48cm)で刻んであります
日本の伝統建築に使われる尺単位(30.303cm)に近く、Blenderでモデリングする際にも便利だったので採用しました

手前に来る壁は表示されないので、手動で壁面をオフにする必要がありません(中央壁は手動でオンオフしてください)


内容


  • 和室box : 18' x 12'x 8' (小部屋、日本建築用)
  • 洋室box : 27' x 27' x 9' (汎用)
  • 天井&床 : 81' x 81' (天井と床のみ)


詳細

高さ 8ft (約240cm) : 日本の古い住宅の天井高さ
高さ 6ft (約180cm) : ふすま、障子高さ
縦横 6ft x 3ft (約90cm x 約180cm) : 畳一枚


高さ 9ft (約270cm) : オフィスビル・西洋建築天井高さ
高さ 3ft (約90cm) : 手すり高さ
高さ 7ft (約210cm) : 室内ドア高さ、窓高さ



「マテリアルのプリセット」でオブジェクトの透明度を変更
「レイアウトのプリセット」で中央壁を移動、オンオフ


使用例


注意事項

テクスチャが示す目盛りはおおよその大きさであり、正確な数値ではありません
「ピック禁止」がオンになっています(キャンバス上でのクリックによるオブジェクトの選択ができません)

「ピック禁止」をオフにするには、
「サブツール詳細プリセット」>「オブジェクトリスト」
右端のチェックボックスをオフにします
(左のチェックボックスは完全に操作を禁止する「ロック」です)


Contents object 内容オブジェクト

Content ID:2090020

Published : 11 months ago

Last updated : 11 months ago

きじゅる's profile Go to profile