3D fictional train A sci-fi, etc. (3D 架空の電車内A sci-fiなど) 3D 架空の電車内A sci-fiなど

Content ID:2061212

  • 123
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a material only for the interior of the train.

■ If you search with the following words, you can see the same category of this listing together.
Click a tag at the bottom of the page for quick access.

Cyberpunk is sozairoten.cyber steampunk is sozairoten.steam fantasy is sozairoten.fantasy modern sozairoten.gendai vehicles are sozairoten.norimono
電車の内部のみの素材です。

 ■下記のワードで検索すると当出品の同じカテゴリーをまとめて見ることができます。
ページ下部のタグをクリックすると素早くアクセスできます。

サイバーパンク系はsozairoten.cyber スチームパンク関連はsozairoten.steam ファンタジー関連はsozairoten.fantasy 現代の場合はsozairoten.gendai 乗り物はsozairoten.norimono

It is an in-house train with a slightly futuristic image. There is no outer vehicle part. Please note that it is only internal.

Of course, it's for sci-fi and cyberpunk scenes, but it's not that sci-fi, so it can be used for modern things (some fictional foreign subway or train), fantasy stories, and my tueee series.


The left and right wall parts can be hidden from the object list individually, so angles from the side are also possible. * However, please note that we do not allow you to select so finely.

Since the strap is an individual object, it is possible to change the angle of only one to allow the passenger to hold it (please move it manually).

The door can also be opened and closed manually. The front and rear doors of the vehicle are also object separately, so please select them individually from the object list and open and close them manually.


Round ceiling object (like a fan for ventilation) can be hidden from the object list.

Handrails, seats, etc. are fixed. It cannot be hidden.




Prices are subject to change without notice. Thank you for your understanding.
少し近未来をイメージした列車の社内です。外側の車両部分はありません。内部のみですのでご注意ください。

SF、サイバーパンクの1シーンなどにもちろんですが、そこまでSci-fi系に振っていませんので、現代物(どこか架空の異国の地下鉄や電車)やファンタジー色のある物語、俺tueee系などにも使えます。


左右の壁部分は個別にオブジェクトリストから非表示にできますので真横からのアングルも可能です。※ただしそこまで細かく選択できるようにはしていませんのでご注意ください。

つり革は個別のオブジェクトにしていますので乗客に持たせるために1つだけ角度を変えることは可能です(手動で動かして下さい)

扉も同様に手動で開閉可能です。 車両の前後の扉も別オブジェクトにしていますので、そちらもオブジェクトリストより個別に選択して手動にして開閉して下さい。


天井の丸い(円形のぽこっとした)オブジェクト(換気用のファンのようなもの)はオブジェクトリストより非表示に出来ます。

手すり、座席などは固定です。非表示には出来ません。




価格は予告なく変更致します。ご了承願います。

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

Place 配置

  • default layout 初期レイアウト

Content ID:2061212

Published : 1 year ago

Last updated : 2 months ago

sozai_roten's profile Go to profile

素材露店です。自分の作画用の制作物をベースにUPすることが多いです。商業作家様用に請け負うこともあります。   ご要望をいくつか頂いておりましたので素材のいくつかをBOOTHで販売しております。地球儀アイコンから飛べます。