It is a general staff room.
The area around the faculty member's desk is also carefully designed.
* Therefore, it is a fairly heavy material, so please be careful. When changing the angle, it is relatively easy to move if you hide the desk.
You can use school things, romantic comedies, and modern things.
With this one material, you can handle decent situations. In addition to the school one, there are opportunities to use the staff room for a small scene, so I think it is convenient to have one.
You can choose school parquet flooring or plain flooring. Since I dare to use a relatively cluttered faculty desk, I think that a plain color is easy to use when considering drawing teachers.
In addition, please add as appropriate.
There is a sink next to the front window in the staff room. If you don't need it depending on the situation, please hide it.
The staff room, in front of it, is the desk of the vice-principal. A disaster prevention monitoring panel is installed in the back. Please hide it according to the situation depending on the age setting.
The rear side is equipped with a drawing room. One copy machine is also installed on the rear side.
It feels like it is connected to the next room, and only the shape is prepared assuming a printing room and other warehouse-like things.
Please note that it is only installed for the sake of reality.
The panoramic view looks like this. There are 34 desks for faculty members. There are about 14 types of desks for faculty members, so there are some of the same seats. Thank you for your understanding.
Although it is simple, there is also a corridor. It's for improving the reality of things like through the door, so we haven't built it that far.
Teachers' desks, office furniture, etc. are all not movable.
Please note that drawers, cupboards, etc. do not move at all. Small items on the desk are also fixed. It cannot be moved or hidden.
It is in terms of the complexity and weight of the material. Thank you for your understanding in advance.
* A different material is on sale for the same office desk. All drawers, including small items, are movable. About 50 types of accessories are attached, so it takes time, but I would like you to make it there and replace it as a main desk.
There are several desks with PCs (PCs), so even if you do not need them due to the background of the times, please replace them with the above form or use them while modifying them.
The desks can be moved one by one, so it is possible to use only those that do not have a PC.
If you want to move shelves such as office furniture, please use it well with your materials or the file cabinets and archives we sell.
The reception area in the back is blindfolded by a partition, but please hide it depending on the situation.
It will be more realistic if you hang the teacher's bag on the floor or a jacket on the chair. Please make additions as appropriate.
* Only the desk part of the vice-principal is slightly on the desk as a separate material, so some customize is possible.
Curtains are installed in a closed state that hangs down. All curtains are in one object. They cannot be moved or hidden individually. Thank you for your understanding.
Unless you want to depict the staff room itself in detail as a stage, I think it is built to withstand almost such a decent description.
Prices are subject to change without notice. Thank you for your understanding.
一般的な職員室です。
教員のデスク周りも作り込んだ仕様になっています。
※そのためかなり重たい素材になっていますので、ご注意ください。アングルの変更時は机などを非表示にすると比較的動かしやすいです。
学園物、ラブコメ、現代物いろいろと使えます。
この素材1つで、そこそこの場面は対応できます。職員室は学園もの以外にも、ちょっとしたワンシーンで使う機会があったりしますので1つ持っておくと便利かと思います。
床は学校のパーケットのフローリングか無地が選べます。 比較的ごちゃごちゃとした教員デスクにあえてしていますので、先生などを描き込んでいくことも考えると無地が使いやすいかなとも思います。
その他、適宜加筆して下さい。
職員室、前方の窓横には流し台が設置してあります。こちらは状況に応じて不要な場合は、非表示にしてお使いください。
職員室、前方は教頭先生の机となっています。 奥には防災監視盤を設置しています。時代設定などにより、状況に応じて非表示にしてお使い下さい。
後部側は応接の間を設置しています。コピー機も後部側に1台設置しています。
隣室に繋がっているような感じになっていて、印刷室やその他倉庫的なものを想定して形だけ用意しています。
リアリティのために、一応設置している程度ですのでご了承下さい。
全景はこのような形になっています。 教員の机は34席あります。 教員のデスクは14種類ほど作り込んだものを配置していますので、いくつか同じ席があったりします。ご了承下さい。
簡易的ですが廊下も設置しています。ドア越しなどのリアリティアップのためですので、そこまでの作り込みはしていません。
教員のデスク、事務家具などは全て可動しません。
引き出し、戸棚など一切動きませんのでご注意ください。またデスク上の小物類も固定です。動かせませんし非表示にもできません。
素材の複雑さや重さの観点からとなります。あらかじめご了承願います。
※別素材で、同し事務机を販売中です。そちらは小物類も含めて引き出しも全て可動となります。小物類は50種類程度を付属させておりますので、手間はかかりますがそちらで作り込んで、主要なデスクなどとして差し替える等してお使い頂ければと思います。
PC(パソコン)のある机がいくつかありますので、時代背景により不要な場合も上記のような形で差し替えるか、修正しながら使ってください。
机は1台1台移動はできますので、PCの無いものばかりを寄せて使うことも可能です。
事務家具などの棚類可動させたいなどの場合は、お手持ちの素材や当方が販売しているファイルキャビネットや書庫などと併用して、うまく使って頂ければと思います。
奥の応接はパーテーションで目隠ししていますが、こちらは状況に応じて非表示にしてお使いください。
床に先生のカバン、椅子に上着などをかけたりするとよりリアルになります。適宜、加筆などして下さい。
※教頭先生の机部分のみ、少しだけ机上のものを別素材としていますので、多少のカスタマイズは可能です。
カーテンは閉じた状態で垂れ下がったものを設置しています。カーテン全てで1オブジェクトになっています。個別に動かしたり非表示にはできません。ご了承下さい。
職員室自体を舞台として細かくいろいろと描写したいとかいうのではない限り、ほぼこれだけそこそこの描写には耐えられる造りになってると思います。
価格は予告なく変更致します。ご了承願います。