【Ashi's Hand-Drawn 3D】Imaginary Beef Bowl Chain Store ver.2 (【アシの手描き3D】架空牛丼チェーン店ver.2) 【アシの手描き3D】架空牛丼チェーン店ver.2

Content ID:2030528

  • 267
  • 1,000 GOLD
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

This is the interior view of a fictitious beef bowl chain restaurant. Since it is possible to switch between windows and non-existential stores, it can be used for both independent stores and tenant stores such as shopping streets.

【About Ashi's hand-drawn 3D series】

With only LT conversion, you can easily and quickly output commercial magazine-level backgrounds and accessories. My experience as a manga assistant for many years in a commercial magazine was realized by creating a texture creation method optimized for CLIP STUDIO's LT conversion function through trial and error to incorporate hand-drawn touches into 3D materials. Recommended for those involved in manga and monochrome works.

[Reference image by LT conversion below] * No additions have been made after LT conversion.
架空の牛丼チェーン店の内観になります。窓の有無を切り替える事ができるので独立型の店舗や商店街等のテナント店舗どちらにも対応できます。

【アシの手描き3Dシリーズについて】

LT変換のみで簡単に素早く商業誌レベルの背景や小物を出力します。商業誌で長年漫画のアシスタントをしてきた私の経験を3D素材に手描きタッチとして落とし込むため試行錯誤を重ね、クリスタのLT変換機能に最適化したテクスチャ作成法を作り出す事で実現しました。漫画・モノクロ作品に携わる方にオススメします。

【以下LT変換による参考画像】※LT変換後の加筆は行ってません。




[About LT conversion setting values]

The LT conversion setting values of the reference image of this material are as follows.

* If you want to change your own LT conversion setting value, we recommend that you save the image in advance so that it can be restored.

【About the intensity of the touch】

If you use the standard CLIP STUDIO function "correct line width" with the layer related to touch in the folder output by LT conversion selected, you can freely adjust the depth of the touch.

Below is an image of the tool property setting value when using "correct line width" to dilute the touch.

If you check "thin width" and "leave a line of 1 pixel" with the numerical value set to 0.01 as shown in the image above, maximize the brush size, and apply the brush to the entire document with the layer related to the touch of this material selected, the touch will be thinner (the line will be thinner) as shown in the image below.

[About changing the display state]

You can make the following changes from "Layout Presets".

* Presets with "with bowl" have the bowl placed in place. Please use it while eating main characters and mob characters. The bowl can also be moved individually.

[About opening and closing automatic doors, counter seats, and salad refrigerator doors]

Automatic doors can be opened and closed by moving the slider in "pose parts Presets".

For counter seat doors and salad refrigerator doors, you can perform appropriate operations by directly selecting the door itself.

【About the presence or absence of touch lines on the table top】

You can switch from "Material Presets" as shown in the image below.

【About hiding the wall】

This material makes it easier to place the camera (viewpoint) in any position by hiding walls 1~4, ceilings, floors and other structures in the object list.

[About other recommended materials] * Not included with this material.

In addition to this material, we are releasing the "Large-scale Background" series, which emphasizes scale and quantity, and the "Ashi's Hand-Drawn Series", which allows you to easily and quickly create a commercial magazine-quality background without the need for additional writing by LT conversion, so please check my material list.

・The following is a reference image. No additions have been made after LT conversion.

"Ashi's hand-drawn 3D large-scale super public bath"

"Ashi's hand-drawn 3D convenience store cash register set"

"Department Store Miscellaneous Goods Floor"

[About the font of the text used in the material]

Furniture logos and other characters are handwritten or used only in Iwata Antic B font.



【LT変換の設定値について】

本素材の参考画像のLT変換設定値は以下の通りとなります。

※ご自身のLT変換設定値を変更される場合は事前に画像を保存する等して復元可能な状態にしておく事を推奨します。

【タッチの濃さについて】

LT変換で出力されたフォルダ内のタッチに関するレイヤーを選択した状態でクリスタの標準機能である「線幅修正」をお使いになればタッチの濃さを自由に調整できます。

以下は「線幅修正」を使ってタッチを薄めにする際のツールプロパティ設定値の画像になります。

上記画像のように数値を0.01に設定した「指定幅で細らせる」と「1ピクセルの線を残す」にチェックを入れ、ブラシサイズを最大にして本素材のタッチに関するレイヤーを選択した状態で原稿全体にブラシを適用すればタッチが下記画像のように薄く(線が細く)なります。

【表示状態の変更について】

「レイアウトのプリセット」から以下のように変更できます。

※「丼有り」がついたプリセットは所定の位置に丼が置かれています。主要キャラクターやモブキャラの食事中にお使いください。丼は個別で移動も可能です。

【自動ドアやカウンター席・サラダ用冷蔵庫の扉の開閉について】

自動ドアは「可動パーツのプリセット」内のスライダーを移動する事で開閉できます。

カウンター席のドアやサラダ用冷蔵庫の扉については直接ドア自体を選択状態にする事で適当な動作を行えます。

【テーブル天板のタッチ線の有無について】

「マテリアルのプリセット」から下記画像のように切り替えが行なえます。

【壁の非表示について】

本素材はオブジェクトリスト内の壁1~4と天井、床やその他の構造物を非表示にする事でカメラ(視点)を任意の位置に置きやすくなります。

【その他のおすすめ素材について】※本素材には付属していません。

本素材以外にも規模感と物量を重視した「大規模背景」シリーズや、LT変換で加筆の必要もなく簡単に素早く商業誌クオリティの背景を作れる「アシの手描きシリーズ」を公開中ですので是非私の素材一覧からご確認ください。

・以下は参考画像になります。LT変換後の加筆は行ってません。

「アシの手描き3D大規模スーパー銭湯」

「アシの手描き3Dコンビニレジセット」

「デパート雑貨フロア」

【素材に使われてるテキストのフォントについて】

家具のロゴ等の文字は手書きかイワタアンチック体Bフォントのみを使用しています。

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル
  • No touch line タッチ線無し

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • default layout Rice bowl available 初期レイアウト 丼有り
  • default layout No Window 初期レイアウト 窓無し
  • default layout Windowless rice bowl 初期レイアウト 窓無し 丼有り
  • Table seating テーブル席
  • Table seats with bowl テーブル席 丼有り
  • Counter seats カウンター席
  • Counter seats with bowl カウンター席 丼有り
  • Bowl
  • Menu and seasonings メニュー・調味料一式

pose parts 可動パーツ

  • Automatic door opening and closing 自動ドア開閉

Update history

【Ver.2 Update Summary】2023.09.15 "Corrections" ・ Fixed a part of the wooden frame of the ceiling because there was a polygon chip. ・ The height of the cash register stand in the take-out corner has been extended by about 10 cm to 1 m. We apologize for the inconvenience. 【Additional Elements】 ・ Hand-drawn 3D reed has been applied. Manga-specific touches have been added to the product menu, posters, tables, etc. in the store to improve the details. ・Automatic door opening and closing can now be performed from "pose parts Preset". 【ver.2アップデート概要】2023.09.15
『修正点』
・天井の木枠の一部にポリゴン欠けがあったため修正しました。
・お持ち帰りコーナーのレジ台の高さを10cm程伸ばし1mとしました。
ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
【追加要素】
・アシの手描き3D化が施されました。店内の商品メニューやポスター、テーブル等に漫画専用タッチが追加されディティールが向上しています。
・自動ドアの開閉が「可動パーツのプリセット」から行えるようになりました。

Old version

Content ID:2030528

Published : 1 year ago

Last updated : 1 year ago

---ZEN---'s profile Go to profile

フリーで3Dモデラ―と漫画家アシスタントやってます。最近はいかに漫画的手描き感のある3Dモデリングができるかを研究中。完成したら素材として公開したいと思っていますのでよろしくお願いします! 【公開記念価格と値上げについて】 制作した素材は公開時の記念価格以外では値下げを行ってませんのでご了承ください。また、バージョンアップのクオリティ上昇に伴い価格も上昇しますのでフォローしていただき早めに購入していただくとかなりお得になります。