
・Material data (original picture)
・main color: Black, sub color: White
-W x H: 45 x 45 mm (depending on design) 600 dpi
・9 types of brushes (stamp types)
You can also use it in [CLIP STUDIO PAINT DEBUT],
Drawing in a vector layer that can be easily corrected or changed after drawing
【CLIP STUDIO PAINT PRO/EX】 is recommended.
I made a chain for decoration (fashion) that is easy to use even if it is transformed.
【Chain-Ball】Series
It is used not only for accessories, but also for key chains and faucets.
【Chain-Ring】Series
It can also be found in necklaces, fashion belts, and shoulder straps of bags.
【Chain-Ring 2】Series
We aimed for simplicity that is easy to use even if the "thickness" is changed in various ways.
[S] is simply the main line only, and [SS] is the silhouette only.
We have prepared it so that it can be used according to the situation such as up and long.
I think it can also be used for drafts.
tool property
Main, [s]
*Explanations are omitted for common parts with the trial version (ID: 2026563).
(7) Thickness
The chain can be deformed.
a )【Ball】 [Ring 2] does not come off if the numerical value is reduced in the vertical direction.
b )I tried increasing the value of [Ring] horizontally.
You can also change the value of "Interval" to change the expression.
* "Horizontal" and "Vertical" are not displayed in the default "tool property",
It is located in 《sub tool detail→brush shape→brush tip》.
(8) Composite brush tip by comparison and darkness (only [ball] is valid)
You can express the axis three-dimensionally by switching it on and off.
c )On (initial state)
d )Off
e )Off, then changed to "Interval: 55"
【ss】
(6) Orientation (7) Thickness
[SS] can also make decorative borders by changing the "orientation" and "thickness" in various ways.
The sample image above is included as a bonus.
Please use it to check the set value.
If the main and [s] are bent extremely, the ring may come off or merge.
If you bend it more than the sample image, the [ball] and [ring] will also break.
I explained the solution with a free sample (ID: 2026563).
It is a specification that overlapping during one stroke will result in a strange drawing
The shaft disappears or becomes entangled like a wheel of wisdom.
I explained how to deal with it with a free sample.
Sample image
It is placed in the same layer template (bonus) as the decorative border of [SS].
Please use it to check the set value.
* As the brush size decreases, the main line also tends to be grasped.
Please add a border with "layer template→ effect → border effect".
*The chain in the background is from a sister product (ID: 2026564) (ID: 2026565).
It is a raster drawing with the model rabbit.
A brush with a chain whose ring does not deform has always been ideal.
I would be happy if you could deliver it to those who need it ☆

・素材データ(原画)
・メインカラー:黒、サブカラー:白
・幅 x 高さ:45 x 45 mm 以内くらい(デザインによる)600 dpi
・ブラシ(スタンプタイプ)9 種類
【CLIP STUDIO PAINT DEBUT】でも利用できますが、
描画後の修正・変更が簡単にできるベクターレイヤーでの描画
【CLIP STUDIO PAINT PRO/EX】をオススメします。
変形しても使いやすい、装飾(ファッション)用のチェーンを作ってみました。
【チェーン-ボール】シリーズ
アクセサリーはもちろん、キーホルダーや水栓などにも使われています。
【チェーン-リング】シリーズ
ネックレスやファッションベルト、バッグの肩紐などでも見られます。
【チェーン-リング2】シリーズ
《厚さ》を様々に変更しても使いやすいシンプルさを目指しました。
【s】はシンプルに主線のみ、【ss】はシルエットのみの表現になります。
アップやロングなどの場面に応じて使い分けできるように用意しました。
下絵にも使えると思います。
ツールプロパティ
メイン、【s】
*試供版(ID:2026563)との共通箇所は説明を省略しています。
(7)厚さ
チェーンを変形できます。
a )【ボール】【リング2】は垂直方向に数値を減らせば外れません。
b )【リング】は水平方向に数値を増やしてみました。
《間隔》の数値も変更して表情を変化させることができます。
*初期設定の《ツールプロパティ》には《水平》《垂直》を表示していませんが、
《サブツール詳細→ブラシ形状→ブラシ先端》にあります。
(8)ブラシ先端同士を比較暗で合成(【ボール】のみ有効)
オン、オフの切り替えで軸を立体的に表現できます。
c )オン(初期状態
d )オフ
e )オフ、さらに《間隔:55》に変更
【ss】
(6)向き (7)厚さ
【ss】は《向き》《厚さ》を様々に変更して飾り罫も作れます。
上のサンプル画を、おまけに添えています。
設定数値の確認などにご利用ください。
メインと【s】は極端に曲げると環が外れたり合体する可能性もあります。
サンプル画以上に曲げれば【ボール】や【リング】も壊れます。
対処法を試供品(ID:2026563)で説明しました。
ワンストローク中に重なると変な描画になるのは仕様です
軸が消えたり、知恵の輪のような絡み方をします。
対処法を試供品で説明しました。
サンプル画
【ss】の飾り罫と同じレイヤーテンプレート(おまけ)に入れています。
設定数値の確認などにご利用ください。
*ブラシサイズが小さくなると主線も掠れがちになります。
《レイヤーテンプレート→効果→境界線効果》でフチをつけてください。
*背景のチェーンは姉妹品(ID:2026564)(ID:2026565)のものです。
モデルのウサギと一緒にラスター画になっています。
環が変形しないチェーンのブラシは、ずっと理想でした。
必要とする人に届けば幸いです☆