Railroad crossing (single track) (踏切(単線)) 踏切(単線)

Content ID:2021335

  • 145
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a nostalgic railroad crossing. 昔懐かしい踏切です。

Long time no see, everyone.
There are various railroad crossings.
This time it is a single-track railway crossing that seems to be in the countryside.


The house where I grew up was right next to the railroad tracks.
From morning to night, it is a noisy but nostalgic memory.


When the train came right next to it, the arrow lit up like this.
Both arrows light up when coming from both sides.


The tracks can be turned off.
Of course, it opens and closes.





When using monochrome, adjust the texture threshold.
50 to 80 is recommended.


The material of the two rails instead of the single line is also being prepared separately, so please wait a little. I think you can get both and use them properly.
See you someday.
みなさまお久しぶりでございます。
踏切といっても色々とありますが
今回は田舎にありそうな単線の踏切です。


私の育った家は線路のすぐそばでして
朝から夜までカンカンガタンゴトン、騒がしくも懐かしい思い出でございます。


電車がすぐそばに来ると、こうして矢印が点灯しましてね。
両側から来るときは両方の矢印が点灯します。


線路はオフにできます。
もちろん開閉しますよ。





モノクロで使う時はテクスチャの閾値を調節してください。
50から80をお勧めします。


単線ではなく2本レールの素材も別途準備中ですので、少々お待ちくださいませ。両方入手して使い分けていただいてもよろしいかと思います。
それでは、またいつの日にか。

Material マテリアル

  • default material 初期マテリアル

disposition 配置

  • default layout 初期レイアウト
  • No tracks 線路なし
  • No arrows 矢印なし

pose parts 可動パーツ

  • Movable 可動
  • Movable 可動

Content ID:2021335

Published : 1 year ago

Last updated : 1 year ago

槻月沙江's profile Go to profile

槻月 沙江(きづき さえ)と申します。 世にも珍しいCLIP STUDIO MODELER使い。 モデラーメイキング、講座をyoutubeに置いてます。 いいねやギフトなど、いつもありがたくお受け取りしております。