[Senran Light Brush-black monochrome 6 species gray 7 species snowflake 8 species] (【閃々光ブラシ-モノクロ6種グレー7種スノーフレイク8種】) 【閃々光ブラシ-モノクロ6種グレー7種スノーフレイク8種】

Content ID:2009805

  • 1,415
This material catalog contains materials that can be used from Clip Studio Paint Ver. 1.10.10. ( Download the latest version here )

"Kei N's Febarit" blend light glitter and crystal set
Can be used in/monochrome manuscript & gray color
[Senran Light Brush-black monochrome 6 species gray 7 species snowflake 8 species]
「慶n'sフェバリット」溶け合う光のキラキラと結晶セット
/モノクロ原稿&グレー カラーでも使える
【閃々光ブラシ-モノクロ6種グレー7種スノーフレイク8種】


[ Senran Light Brush-black monochrome 6 species gray 7 species snowflake 8 species ]

It is the Japanese that beautifully expresses a beautiful appearance (in the haiku etc.)


1200DPI creation
It is a high-resolution light brush set specializing in manga manuscript!
Drawing color
Main Black/Sub-white based on two colors
Can also be used for color manuscript and color change.
-Combine mode comparison of the main brush (concentration), so
It's like the light sticks and blend.

[ Luminous Brush-Black and white 6 species ]
[ Shining Light Brush-gray 7 species ]

Black and white is a crisp light that does not put a bokashi.
The band type of Bokashi is cross-hatching
It becomes a beautiful line softly when I use it in gray and color.

The grey kind is a soft light with a anti-aliasing in the line
The basic line except the Blur halo is made to the eyes clearly.
toning can also be used for 2bit manuscript.

Available in vector layer
You can move one at a line and modify the lines.

When you want the ① line, black Main white is drawn in the white sub.
② Sparkling System dual comes out in the main color
When not needed, turn off ✓ or draw in white sub
☆ Dual and can use both lines
Dual brush settings mainly applied method (normal) RGB value applied ✓
-The gray of the band type is applied to the RGB value is off

③ type of light is 45 ° × with a brush 1.2 and also spraying
✓ Is the setting to turn and Cross +

Because it is light, the line is basic with a super
If you want to make only the line thicker, you can use the vector to
→ Please try to change the threshold to the minimum blur → monochrome →

Setting properties ✓ on/off to be able to distinguish various
Scatter/Dual (scatter) is displayed
You can also change the usability by putting one or a stroke.

Update
Improved to make it easier to review and use the entire set.
I also put the inclination of the pen and the pressure and speed to the brush size parameter.
When you knock down the pen, you can quickly control the smaller size.

[ Snowflake Light Brush-eight species ] I was set
The snow Crystal design material is teamed up with a glitter material.
For winter production and jewelry ・ clothing design
(The Snow crystal Light is simple. Thank you for your support.)


I set it as a image material ( tone ) The sample that I made in [light of the Senran ]



閃々光ブラシ-モノクロ6種グレー7種スノーフレイク8種

閃々とは(俳句などで)きらきらひらひらした美しい様子を表現する日本語です


1200dpi創作
マンガ原稿に特化した高解像度の光ブラシセットです!
・描画色 
 メイン黒/サブ白の2色を基本に
 カラー変更も可能で色原稿にも使用できます
・メインブラシの合成モード比較(濃度)なので
 光らしくくっついたり溶け合ったりになります

閃々光ブラシ-モノクロ6種
閃々光ブラシ-グレー7種

モノクロ種はボカシを入れていないくっきりした光です
帯タイプのボカシはカケアミでできています
グレーやカラーで使うと柔らかく綺麗な線になります

グレー種は線にアンチエイリアスが入った柔らかい光ですが
ぼかし光輪以外の基本線ははっきり目に創ってあります
トーン化すると2bit原稿にも使用できます

ベクターレイヤーでの使用可能
一個づつ移動したり線修正等もできます

①線が欲しい時は黒メイン白だけにしたい時は白サブで描画
②キラキラ系のデュアルはメイン色で出ます
 要らない時は✓を切るか白サブで描画
☆デュアルと両方で線を使うことができます
 デュアルブラシの設定主に適用方法(通常)RGB値適用✓
 ・帯タイプのグレーはRGB値適用はoffです

③帯タイプの光はブラシ1.2とも散布で45度×で
 ✓を切ると十字+になる設定です

光なので線は極細が基本です
線だけ太くしたい場合はベクターで部分修正又はラスターグレーに描画し
→最小ぼかしをかける→モノクロ化する→閾値変更 をお試しください

 プロパティの設定✓on/offで多彩な使い分け可能
 散布/デュアル(散布)が表示してあります
 一個置きかストロークかで使い勝手も変わります

update
 全体に設定を見直し使いやすくなるよう改善しました
 ブラシサイズのパラメーターに筆圧や速度の他ペンの傾きも入れました
 ペンを倒すと大きく立てると小さくなりサイズを素早くコントロールできます 

閃々光ブラシ-スノーフレイク8種】をセットしました
 キラキラ光素材に雪結晶デザイン素材を組んでいます
 冬の演出やジュエリー・服飾デザインにも 
 (雪結晶光の単体は取下げます ご協賛ありがとうございました)


閃々光ブラシ】で創った見本画を画像素材(トーン)としてセットしました


[Luminous Brush-black and white 6 species] 【閃々光ブラシ-モノクロ6種】

[Shining Light Brush-gray 7 species] 【閃々光ブラシ-グレー7種】

[Luminous Brush-snowflake 8 species] 【閃々光ブラシ-スノーフレイク8種】

[Light brush image material (tone)] 【閃々光ブラシ画像素材(トーン)】

Update history

Update  Improved to make it easier to review and use the entire set.  I also put the inclination of the pen and the pressure and speed to the brush size parameter.  When you knock down the pen, you can quickly control the smaller size.  [Snowflake Light Brush-eight species] I was set  The snow Crystal design material is teamed up with a glitter material.  For winter production and jewelry ・ clothing design   (The Snow crystal Light is simple. Thank you for your support.) I set it as a image material (tone) The sample that I made in [light of the Senran] update
 全体に設定を見直し使いやすくなるよう改善しました
 ブラシサイズのパラメーターに筆圧や速度の他ペンの傾きも入れました
 ペンを倒すと大きく立てると小さくなりサイズを素早くコントロールできます 

【閃々光ブラシ-スノーフレイク8種】をセットしました
 キラキラ光素材に雪結晶デザイン素材を組んでいます
 冬の演出やジュエリー・服飾デザインにも 
 (雪結晶光の単体は取下げます ご協賛ありがとうございました)

【閃々光ブラシ】で創った見本画を画像素材(トーン)としてセットしました

Old version

Content ID:2009805

Published : 1 year ago

Last updated : 1 year ago

慶n's profile Go to profile

漫画家(中垣慶)です。20年越程の漫画連載作は全て単行本化→電子書籍化されています。過去の連載作品はアナログ原画、休筆後デジタルを始め、現在は両刀で講師、イラストレーター等。ComicStudio~IllustStudio~CLIP STUDIO初期まで試用モニター(アナログ描き手からの感想や提案等)でしたが、本気で始めてから奥の深さと発展の凄さに慄いています。もうセルシスさんなしでは生きていけない!一方、アナログ画材原画描きも変わらず大好きです。

Other materials by 慶n

Popular “Material catalog” materials

New materials