Pet Bottle (water/tea) 3D (ペットボトル(水/お茶) 3D) ペットボトル(水/お茶) 3D

Content ID:2005580

  • 92
  • 600 CLIPPY
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is a 3D Object of 500ml pet bottle of water and tea.
Because it is with a straw, it can be used as the equipment of the stage and the recording.
Other scenes and the contents of the bag, please.

Number of vertices: 27,210 (1664-11322)
Prices are subject to change without notice.
水・お茶の500mlペットボトルの3Dオブジェクトです。
ストロー付きなので、ステージや収録の備品としてもご利用いただけます。
その他ひと息つくシーンや、バッグの中身などにどうぞ。

頂点数: 27,210 (1,664~11,322)
価格は予告なく変更される場合があります。

There are three types of materials: water, green tea and white.
The texture is made to reduce the readability of the character. It is not a problem to be read along the format of the reality to some extent, the proper noun, etc. are fabricated and strings of common nouns are fictitious.



The layout is set to 12 types. Other placements must be set up from object list.



Precautions for use

● This 3D Object contains two types of bottles object [bottle]and[Bottle-empty] .
The difference is whether or not the object the back side of the bottle will be displayed, and if the contents of the Content object are displayed, the object will collapse. [Bottle] does not display the back face and does not interfere with the contents.
[Bottle-empty] is displayed in the back of the face, when you display the contents at the same time, faces interfere with each other, the face collapses.
So, if you want to see the Contents object [ water-half], [ bottle ], [water-full ], and if you do not display both, you should use a bottle of your choice.

Note that the layout that contains [empty] has a object [Bottle-empty] with a bottle with a back face view. Conversely, the rest of the layout is settobottle .


-On the structure of this 3D Object, when the water surface becomes tilt point of view, face is hidden. If you feel uncomfortable, please use the appropriate additions.
The trick is to mark the embossing of the pet bottle with a vertical line through the center of the object and a curve through the edge of the pet bottle. As a draft, it's also a good idea to make the material dark and show the center straws without moving the 3D Object.


Have a fun pet bottle life!

マテリアルは水、緑茶、白の3種類です。
文字の可読性を低く作られたテクスチャが特徴です。読まれても問題ないようにある程度現実のフォーマットに沿いながら、固有名詞等は架空のものや、一般名詞の文字列が加工されています。



レイアウトは12種類設定されています。その他の配置はオブジェクトリストから設定してください。



使用の際の注意事項

●この3Dオブジェクトには[bottle][bottle-empty]の2種類のボトルオブジェクトが含まれています。
これらの違いは、ボトルの奥の面が表示されるオブジェクトか否か、それに合わせて、内容物のオブジェクトを表示した際にオブジェクトの見た目が崩れるか否かです。 [bottle]は奥の面の表示がなく、内容物に干渉しません。
[bottle-empty]は奥の面の表示がされ、内容物を同時に表示すると、面同士が干渉して面が崩れてしまいます。
ですので、中身となるオブジェクト[water-half][water-full]を表示する場合は[bottle]を、どちらも表示させない場合はお好みのボトルを使うといいでしょう。

なお、名前に[empty]が含まれるレイアウトには、奥の面表示のあるボトルオブジェクト[bottle-empty]が設定されています。逆に、それ以外のレイアウトでは[bottle]が設定されています。


●この3Dオブジェクトの構造上、水面がアオリ視点になると、面が非表示になってしまいます。違和感を覚える場合は適宜加筆してください。
加筆のコツは、オブジェクトの中央を通る垂直線とペットボトルのふちを通る曲線を、ペットボトルのエンボスを目印に決めることです。また下書きとして、3Dオブジェクトの配置を動かさずにマテリアルを濃い色にしたり、中央を示すストローを表示してみるのもいいでしょう。


楽しいペットボトルライフを!

Material マテリアル

  • default material water 初期マテリアル(water)
  • white.all white.all
  • green tea green tea

disposition 配置

  • Default layout (full) 初期レイアウト(full)
  • half half
  • empty empty
  • labelless-full labelless-full
  • labelless-half labelless-half
  • labelless-empty labelless-empty
  • open-empty open-empty
  • open-labelless-empty open-labelless-empty
  • head cap
  • straw-full straw-full
  • straw-half straw-half
  • straw straw

pose parts 可動パーツ

  • straw straw

Content ID:2005580

Published : 2 years ago

Last updated : 2 years ago

囲炉裏辺's profile Go to profile

BOOTH取り扱い始めました。いつか自分が楽になる素材を置いてます。♥いいね、フォロー、ギフトありがとうございます!とっても嬉しいです