Cool Trees 7/1 price cut (イケてる樹木 7/1値下げ) イケてる樹木 7/1値下げ

Content ID:1966633

  • 101
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

It is auto action to be able to look like a screen that takes time and effort to take advantage of the existing solid brush.
You can arrange various things depending on the type of solid brush.

The layer structure is a bit confusing, but if you grab the knack of it, you'll be able to make a dense screen in forest and court.
既存のベタブラシを活用して手間暇かけた画面のように見せることができるオートアクションです。
ベタブラシの種類次第で色々なアレンジができます。

レイヤー構成が少しややこしいですが、コツさえ掴めば森でも宮廷でも、短時間で密度の高い画面が作れます。

Since I have included the explanatory text in the image, the explanation of the same contents for automatic translation at the end of the explanation I am posting in plain form.



- Adjust density of tone can be manually, but can be used in conjunction with the separately distributed Toning set (https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1935816 free trial version), it can be changed more easily.



Bonus: Edge line Drawing (3 types of thickness)
It is action to make only Futilayar of tree action.
The original layer remains hidden.


- Other than the creation of the grassland, a convenient to make the relief etc. of the palace.
It can be transformed into a vector transform to parse the picture.



* Text for automatic translation:

The silhouette which seems to be drawn with the leaf brush of the solid type raster layer .
(Use solid leaf of official material)

take action on the layers of in your favorite line width.

It becomes layer composition like ↑.
The same leaf brush and transparent color that the layer mask of "Tree Betta" was drawn first
When cutting, it becomes a tree with a three-dimensional feeling, such asa .
I cut it in places with a brush of tone scraping system not a leaf brush, and it becomes a tree of feeling like aB .
(The sample is also a white layer with a black border effect by scattering a spray-based brush to produce a drop of rain)
The original layer that was originally drawn is changed to the layer name of "Tree Foundation" and remains.

C . If you hide the tone. To a more high-contrast screen.

D . If you change the tone concentration. (Default is 40%)



* Note
2023/07/01
In order to balance the price and material with similar functions by other material creators, 200CP → 40CP was reduced.
I am very sorry for those who have DL at a conventional price using a valuable CLIPPY, and thank you.
We will use the CLIPPY we have received so far. Thank you in the future.
画像内に解説文も含めてしまったので、説明の最後に自動翻訳用に同じ内容の説明をテキスト形式で掲載してます。



トーンの濃度調整は手動でもできますが、別途頒布のトーン化セット(https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=1935816 無料お試し版も有ります)を併用することで、より簡単に変更できます。



おまけ:フチの線画化(太さ3種類)
樹木アクションのフチレイヤーのみ作るアクションです。
元レイヤーは非表示で残ります。


草地の作成の他、宮殿のレリーフ等を作るのに便利。
 ベクター変換してパースに合わせて変形すると描き込んだっぽくできます。



※以下、自動翻訳用テキスト。

ラスターレイヤーにベタ系の葉っぱブラシでそれらしいシルエットを描き込みます。
(作例は公式素材の「ベタ葉」を使用)

お好みの線の太さで のレイヤーにアクションをかけます。

↑のようなレイヤー構成になります。
「樹木ベタ」のレイヤーマスクを、最初に描いたのと同じ葉っぱブラシ×透明色
削ると、Aのような立体感のある樹木になります。
葉っぱブラシではなくトーン削り系のブラシで所々削ると、Bのようなけぶった感じの樹木になります。
(作例は更に、黒い境界効果を付けた白レイヤーにスプレー系のブラシを散らすことで、雨の雫を演出してます)
最初に描いた元のレイヤーは「樹木土台」というレイヤー名に変更されて残ります。

C.トーンを非表示にした場合。よりハイコントラストな画面に。

D.トーンの濃度を変更した場合。(デフォルトは40%)



追記
2023/07/01
 他の素材制作者様による、類似機能を有する素材と価格のバランスを取るため、200CP→40CPへと値下げを行いました。
 貴重なCLIPPYを使って従来の価格でDLしてくださった方には大変申し訳ありません、そしてありがとうございます。
 これまでに頂いたCLIPPYは大切に活用させて頂きます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

Content ID:1966633

Published : 1 year ago

Last updated : 9 months ago

スー's profile Go to profile

アシ歴十数年。アナログ歴のが長いアシスタントです。ASSETS初心者。 主に自分が使う用に作った素材をアップして行きたいと思っています。 CLIP STUDIOアカウントのハンドルネームが短いのが自慢です。