This is a 3D Object set of cookie jars.
One object.
It is usually opaque, but you can also choose through the material preset.
(Because the transparent material is heavy, the normal one is recommended when you move it.) )
↓ From top to 3D normal state, normal LT conversion, transparent LT conversion
Because the transmission does not come out the inner line, if the tone work is not turned on, it does not change with opaque.

To put the inner line, there is a object inside.
Because the display only of the cover and the inside layout preset is prepared,
It can be done as follows if you modify the composition and the part to be suffered by converting the LT three times to the usual.


The glass may have been a little too thin when looking at ↑...
Please try to reduce the scale a little when you output the inner parts if you care
(↓ The inner part is slightly reduced and synthesized)

It is like this when it is leaning with transparent material.

You can also move the lid.

Size ratio of shelf with separate distribution of ↓
It is the most left, it is about 18cm in diameter and height 24cm.
I think that there is no incongruity even if I adjust the scale a little.

Size ratio of glass storage containers for separate distribution of ↓

Please use it to draw and foot the contents!
クッキージャー(キャニスター)の3Dオブジェクトセットです。
1つ1オブジェクトになっています。
通常は不透明ですが、マテリアルプリセットから透過も選べます。
(透過マテリアルは重いので、動かす時は通常の方がおすすめ。)
↓上から3D通常状態、通常LT変換、透過LT変換
透過は内側の線は出ないので、トーンワークをオンにしないと不透明と変わりません。

内側の線を出す為に、内側オブジェクトが存在します。
レイアウトプリセットにフタ、内側のみの表示が用意されているので、
通常と合わせて3回LT変換して合成、被る部分を修正すれば以下のようにも出来ます。


↑を見るとガラスは少し薄すぎたかもしれません…
気になる場合は内側パーツを出力する際に少しスケールを小さくしてみてください
(↓内側パーツを少し縮小して合成したもの)

透過マテリアルで寄りだとこんな感じです↓

フタも動かせます。

↓別配布の棚とのサイズ比
一番左ので直径約18cm、高さ24cmです。
多少スケールを調整しても違和感は無いと思います。

↓別配布のガラス保存容器とのサイズ比

中身を描き足したりして使ってくださいね!
Category 1 カテゴリ1