Holographic Core 3D (ホログラフィック・コア 3D) ホログラフィック・コア 3D

Content ID:1902670

  • 816
This material can be used in Studio Mode. (What is Studio Mode?)

3D image and hologram material floating in the hollow
The optical light is hanate by the specified rendering settings.
Because the appearance of the default state is not so much (reference animation at the bottom of the page)
By all means, please try the settings located in the description image.

For a cyber visual expression

Gimmick: When you rotate the shape rather than the perspective rotation
Six display boards rotate while maintaining flatness relative to the viewpoint direction.
中空に浮かぶ立体映像、ホログラムな3D素材
指定のレンダリング設定を行う事で光学的な淡い光を放てます。
デフォルト状態の見た目はさほど宜しくないので(ページ最下部に参照アニメ)
是非、説明画像にある設定を行ってみて下さい。

サイバーなビジュアル表現にどうぞ

ギミック:視点回転ではなく形状自体を回転させると
6枚のディスプレイ板が視点方向に対し平面性を保ちながら回転します。

Holographic Core 3D
Holographic CORE






Default visual (no rendering setting)   white BG
   ホログラフィック・コア 3D
   holographic CORE






default visual (no rendering setting)  white BG

Body ボディ

  • modeA modeA
  • modeB modeB

Accessories アクセサリ

  • spacing spacing

Content ID:1902670

Published : 3 years ago

Last updated : 3 years ago

G-BLACK's profile Go to profile

TVアニメ 鬼滅の刃 遊郭編:作画資料用3Dキャラ「竈門炭治郎」を構築しました(ufotable様ご依頼)。 [フリーランスの3DCGデザイナー] 家庭用ゲーム系、PS2ゲーム制作関与タイトル多数。 3Dソフト開発関与:六角大王super6(マテリアルライブラリ全制作)・さし絵スタジオ(コンテンツ共同制作) 著書:「六角大王super6 3D 活用作例集」(共著) 近年は建築CG・3Dプリンタ用データ制作等々何でも引き受ける「よろず3D屋」。 同人・商業漫画家様方々からもご依頼多数頂いております。ありがたや!